- 2021年03月23日
Manner(マナー)のイースターバニー缶
イースター限定チョコエッグ缶 1890年創業のオーストリア・ウィーンの菓子メーカー「マナー」。ウィーンでは、ザッハートルテと並んで、ウ...
- 2020年01月08日
デメルのチョコバンブー
デメルのチョコバンブーを食べました。チョコバンブーはたぶんバンブー(竹)からきていて、竹のような形のクッキーにチョコがコーティングされ...
- 2016年12月14日
デメルのクリストクーヘン(クリスマス)
デメルのクリスマス限定のお菓子「クリストクーヘン」を取り寄せました。赤に近いピンク色の箱(ボックス)入り。グリーンの文字、ストライプ模...
- 2016年11月25日
マナーのヘーゼルナッツウエハース缶
1890年創業のオーストリア・ウィーンの菓子メーカー「マナー」のウエハースのたっぷり入った缶入りお菓子。ウィーンでは、ザッハートルテと...
- 2016年01月21日
デメルのハウスラベル
デメルのトリュフチョコレート10粒入り(ハウスラベル)を取り寄せてみました。このシリーズのパッケージには宮殿ラベル、ラビットラベル、ハ...
- 2015年02月05日
デメルのニートリヒショコラーデ
デメルのバレンタインチョコレート。大丸松坂屋限定の商品で、数量限定品。ピンクの箱にかわいい女の子の絵柄が描かれています。スウィートチョ...
- 2014年11月03日
デメルのクリスマスラベル
デメルのクリスマス限定販売「クリスマスラベル」を取り寄せてみました。毎年このクリスマス時期に発売されるトリュフチョコレート。パッケージ...
- 2014年10月26日
デメルの猫ラベル(スウィート)
デメルの猫ラベル(スウィート)を取り寄せました。ソリッドチョコ・猫ラベルには3種あり、スウィート、ミルク、ヘーゼルナッツの3つ。それぞ...
- 2014年02月15日
レシャンツのスティックオレンジ(2014年デザイン)
オーストリア・ウィーンにあるレシャンツのチョコレートをお取り寄せしました。1995年創業のウィーンの人気のショコラティエ「レシャンツ」...
- 2013年11月14日
デメルのクライネクーヘン
デメルのクライネクーヘンを取り寄せました。クーヘンとはドイツ語で「菓子、ケーキ」の意味。2012年ころ登場した新しいお菓子 2種類の小...
- 2013年11月14日
デメルのソリッドチョコ ミント
デメルのソリッドチョコミントを取り寄せてみました。おおよそ6.5cm×8cm×厚さ3cmの小さな箱には美しい風景画が描かれています。 ...
- 2013年11月14日
デメルのクリストクグロフ
デメルのクリストクグロフを取り寄せました。クリストクグロフは洋酒に漬け込んで成熟させたフルーツを使ったクグロフで、スパイスと洋酒の香り...
- 2013年04月15日
デメルのシュバルツクーヘン
デメルの気になるケーキが通販されていたので、取り寄せてみました。シュバツるクーヘンというお菓子で、しっとりとしたチョコレートスポンジに...
- 2012年11月13日
デメルのタンネンバウムクーヘン
1786年にオーストリア・ウィーンで誕生し、創業200年以上の伝統を誇るウィーン王宮御用達ブランド「DEMEL」。素敵なパッケージのお...
- 2012年11月13日
デメルのソリッドチョコ
1786年創業のデメルは実に200年以上の歴史を持つオーストリア・ウィーンの洋菓子舗です。オーストリア皇帝として長くヨーロッパに君臨し...
- 2012年11月13日
デメルのクッキー
1786年創業のデメルは実に200年以上の歴史を持つオーストリア・ウィーンの洋菓子舗です。オーストリア皇帝として長くヨーロッパに君臨し...
- 2012年11月13日
デメルのデメルクーヘン(ザルツ)
デメルのクーヘンを取り寄せました。クーヘンはドイツ語で「菓子、ケーキ」の意味。しっとりとした生地が口当たりもやさしい、香り豊かなケーキ...
- 2012年11月13日
デメルのショコラーデ ターラー
デメルの新作だった「ショコラーデ ターラー」は2012年12月3日に発売開始されたお菓子。箱のサイズは11.5cm×8cm×高さ約3c...
- 2012年09月20日
デメルのソリッドチョコ花ラベル
デメルのソリッドチョコ花ラベル(ミルク)を食べました。デメルのパッケージデザインはどれもかわいくてついつい欲しくなってしまいます これ...
- 2011年11月13日
デメルのチョコバンブー
1786年創業のデメルは実に200年以上の歴史を持つオーストリア・ウィーンの洋菓子舗です。オーストリア皇帝として長くヨーロッパに君臨し...
オーストリア