かわいい(箱)– category –
-
レシャンツのねこチョコレート
オーストリア・ウィーンにあるレシャンツのチョコレートをお取り寄せしました。1995年創業のウィーンの人気のショコラティエ「レシャンツ」のチョコ。パッケージが2匹の... -
ラデュレのコフレ・アメリ
ラデュレの紅茶のフレーバーのボンボンショコラ4種。 ラデュレのチョコレートをお取り寄せしました。2016年にラデュレのシェフ・クレアション・パティシエールに就任し... -
ラデュレのラングドシャ(ノワール・エ・レ)
ラデュレのラングドシャを取り寄せました。2017年のバレンタイン時期に登場していた可愛い猫のボックス入り。淡いグリーンの箱にカメオ風ザインで、ねこちゃんが描かれ... -
レシャンツのコーヒーミルクチョコレート
オーストリア・ウィーンにあるレシャンツのチョコレートを今年もお取り寄せしました。1995年創業のウィーンの人気のショコラティエ「レシャンツ」のチョコ。毎年変わる... -
BARUのバレンタインセレクション
ネットで見かけて、すごく可愛いなと思って取り寄せたBARUのマシュマロチョコレートです。2007年にベルギーで創業したBARUは、ユニークで新規性のある商品創りを追求す... -
菓音のマッチ棒のクッキー2
プチギフトにぴったり!小さなマッチ箱に入ったマッチ棒クッキー 北海道は十勝・帯広で地元産の材料にこだわりお菓子作りをされている十勝菓子工房菓音さん「マッチ棒ク... -
CHAPONのミニボワットゥロンド
パリにあるBean to barのショコラトリー「CHAPON」のチョコレート。お店のホームページによると『パリを含むイル・ド・フランス地方で、カカオ豆を自らロースト(焙煎)... -
テオブロマのオランジェット、じゃり
テオブロマの新しいボックスパッケージのチョコを2種。猫のパッケージがとてもかわいいチョコレート。種類は4種あって、じゃりとオランジェット、アマンドショコラ、カ... -
デルレイのダイヤモンドボックス
デルレイのダイヤモンドボックスです。ピンク色のダイヤモンド型のパッケージがかわいいです。1949年創業のデルレイは北ベルギーに位置する都市アントワープにあります... -
BLOOM’Sの焼き菓子
東京自由が丘に本店があるBLOOM'Sさんの焼き菓子を取り寄せました。 自由が丘本店の他、自由が丘駅前、二子玉川高島屋にもお店があるみたいです。取り寄せたのは、ポニ... -
カカオマーケットbyマリベルのマーケットバー
世界各国のカカオをさまざまな商品にした「カカオマーケット」よりバレンタインに登場していたマーケットバー(ライブラリーボックス)を取り寄せました。 このパッケー... -
ムーミンのコンフェクショナリーハウス
めちゃめちゃかわいいムーミンハウス型のボックス入りお菓子を見つけて取り寄せました。ムーミンハウス型のボックスは3段仕様になってて、それぞれにお菓子がたっぷり詰...