か行– category –
-
宗家源吉兆庵の金魚
金魚が泳ぐ和風マスカットゼリー 宗家源吉兆庵の夏の和菓子「陸乃宝珠」(りくのほうじゅ)と金魚という和風ゼリーを取り寄せました。どちらも夏限定の商品で5月中旬か... -
宗家源吉兆庵の梨乃果
宗家源吉兆庵の季節限定のお菓子「梨乃果」を頂きました。8月中旬から10月上旬までの期間限定商品で、ラ・スランスの果肉が入ったムースです。宗家源吉兆庵では陸乃宝珠... -
京都・喜久春の紅白猫まんじゅう
京都は長岡天神近くにある和菓子店「喜久春」さんより竹の子最中とねこ饅頭をお取り寄せしました。1個約90gもある少し大きめの紅白まんじゅうで、とてもかわいい猫の形... -
京都・喜久春の竹の子最中
京都は長岡天神近くにある和菓子店「喜久春」さんより竹の子最中とねこ饅頭をお取り寄せしました。「竹の子最中」はこちらのお店の看板商品です。喜久春さんのお店があ... -
ガトーフェスタハラダのグーテ・デ・ロワ
群馬県にあるラスクで有名な「ガトーフェスタハラダのグーテ・デ・ロワ」を食べました。ずっと食べてみたかったとっても有名な美味しいラスクです。フランスではお茶会... -
ガトーフェスタハラダのプレミアムラスク
群馬県にあるラスクで有名な「ガトーフェスタハラダのラスクを取り寄せ。ずっと食べてみたかったとっても美味しいラスクです。フランスではお茶会のことを「グーテ・デ... -
ガトーフェスタハラダのホワイトラスク
群馬県にあるラスクで有名な「ガトーフェスタハラダのラスクを取り寄せ。ずっと食べてみたかったとっても美味しいラスクです。取り寄せたのは、グーテ・デ・ロア、ホワ... -
ガトーフェスタハラダのグーテ・デ・プリンセス
群馬県にあるラスクで有名な「ガトーフェスタハラダのグーテ・デ・プリンセスを取り寄せ。かわいいとりの形をしたサブレです。「グーテ・デ・プリンセス」を訳すと「女... -
開運堂のピケニケカステラ
以前にも「白鳥の湖」などを食べたことのある長野県にある「開運堂」さんのお菓子をいろいろ取り寄せました。とってもかわいいお菓子が多いお店です。今回取り寄せたの... -
開運堂のモカロール
以前にも「白鳥の湖」などを食べたことのある長野県にある「開運堂」さんのお菓子をいろいろ取り寄せました。とってもかわいいお菓子が多いお店です。今回取り寄せたの... -
開運堂の一口チーズケーキ松本牧場
以前にも「白鳥の湖」などを食べたことのある長野県にある「開運堂」さんのお菓子をいろいろ取り寄せました。とってもかわいいお菓子が多いお店です。甲斐みのりさんの... -
長野県松本市銘菓 開運堂の白鳥の湖
スペインの修道院で考案された「ポルポローネス」と言う、 軟らかな落雁のようなクッキー。現地では、舌の上にのせて「ポルポロ」と3回唱えると幸せになるという言い伝...