-
2022年05月22日
宗家源吉兆庵の陸乃宝珠(りくのほうじゅ)
宗家源吉兆庵の夏の和菓子「陸乃宝珠」(りくのほうじゅ)と金魚という和風ゼリーを取り寄せました。どちらも夏限定の商品で5月中旬から9月上...
-
2022年03月16日
青木光悦堂のハムスター最中
キンクマハムスターがモチーフになった可愛い最中 創業明治25年の京都の老舗のお菓子屋さん「青木光悦堂」さんから新登場した「ハムスター最...
-
2022年01月03日
灯す屋のちゃわん最中
佐賀県から届くちゃわんそっくりな最中 かわいい最中を見つけたので取り寄せてみました。佐賀県にある灯す屋のちゃわん最中です。餡を自分で詰...
-
2021年11月09日
フランボワーズのマロンマロン
栗きんとんをイメージした焼き菓子 岐阜県にある「フランボワーズ」さんから、岐阜の銘菓「栗きんとん」をイメージした焼き菓子「マロンマロン...
-
2021年10月23日
コータコートのマルデメロン
メロンそっくりなバウムクーヘン メロンそっくりなバウムクーヘンを見つけたので取り寄せてみました。コータ・コートのマルデメロン。本物のメ...
-
2021年10月21日
恵那川上屋の栗きんとん
秋の味覚・栗きんとん 岐阜県にある恵那川上屋さんの栗きんとんです。栗きんとんは岐阜県美濃地方の特産品「栗」を使った郷土菓子。恵那川上屋...
-
2021年10月11日
OMUSUBI CAKE
おむすびそっくりな三角ケーキ OSAKA OMUSU CAKEを取り寄せました。シンプルな白い三角のボックス入り。おむすびケーキは大阪...
-
2021年10月01日
五感GOKANの風色
栗と芋の焼き菓子 五感(GOKAN)の風色を取り寄せてみました。秋の季節に登場する焼き菓子で、芋と栗を使っています。見た目も栗の形をし...
-
2021年09月15日
ユーハイムのバウムクーヘントゥルム
双子パンダをイメージした紙帯が可愛い スタンドタイプのバウムクーヘン。かわいい双子パンダをイメージし、紙帯が巻かれています。これは松坂...
-
2021年09月04日
VIVANT(ビバァーン)のショコラバーバウム
福井県産コシヒカリを使用したバウムクーヘン 福井県にある洋菓子店VIVANT(ビバァーン)のバウムクーヘンを取り寄せました。アイスキャ...
-
2021年06月25日
いなみの里梅園×清水屋の生クリームぱんだ
かわいい和歌山のクリームパン パンダのパッケージがとっても可愛い和歌山県のクリームパン「生クリームぱんだ」をお取り寄せしました。1日2...
-
2021年05月28日
うおがし銘茶のうぬぼれ
女性画が印象的な緑茶 うおがし銘茶のうぬぼれ(緑茶)を取り寄せてみました。素敵な絵柄に惹かれて取り寄せたもの。日本茶(緑茶)のパッケー...
-
2021年04月29日
プリン専門店Custardのカスタードカスタードプリン
プリン専門店Custard 福岡県北九州市にあるプリン専門店Custardさんのプリンセットをお取り寄せしました。昔ながらの固めのプリ...
-
2021年04月06日
ぱんだの散歩のぱんだんご
京都・ぱんだの散歩 京都・北野に2013年オープン。ぱんだとおだんごが大好きな店主の作る「ぱんだんご」。店舗ではオーダーを頂いてから焼...
-
2021年03月12日
菓匠 高木屋の紙ふうせんプレミアム
紙ふうせんモチーフの和菓子 石川県金沢市にある和菓子屋さん菓匠 高木屋さんの「紙ふうせんプレミアム」です。大正14年創業の老舗の和菓子...
-
2021年03月01日
中川政七商店のおめでた最中
中川政七商店 奈良県にある中川政七商店さんのふきよせ缶です。享保元年(1716)に奈良の地にて創業し、手績み手織りの麻織物を中心に、日...
-
2021年01月13日
バウムクーヘン専門店アニバウムのカットバウムプレーン
バウムクーヘン専門店アニバウム アニバウムさんのバウムクーヘンを取り寄せました。このアニバウムさんは、かわいいお菓子を多数作っておられ...
-
2020年12月28日
FRENCH MONSTERの「月へ鳴門へ」
月へ鳴門へ(鳴門金時クリームサンド) 2015年11月 西麻布に誕生したレストラン「フレンチモンスター」さんよりお取り寄せ。フレンチモ...
-
2020年12月16日
Riz Labo Kitchenリズラボキッチンの米粉のパンケーキサンド
グルテンフリーパンケーキカフェ 国産農薬不使用米粉100%のしっとりパンケーキに北海道産生クリームをたっぷりサンドした米粉のパンケーキ...
-
2020年10月14日
和菓子処小樽 つくし牧田のシマエナガの練り切り
北海道の野鳥「シマエナガ」がモチーフ 北海道にある和菓子屋さん「和菓子処小樽 つくし牧田」さんのシマエナガの練り切りです。小樽で創業4...
敬老の日