目次
北海道から届く、クマの顔の形をした洋風まんじゅう

北海道苫小牧市にある三星のお菓子を取り寄せました。ハスカップを使ったお菓子を扱っているお菓子屋さんで、よいとまけなどの銘菓があります。取り寄せたのは、ポンエペーレというくま型の饅頭です。
価格・内容量・賞味期限

価格 | 5個入り985円、10個入り1,970円 |
内容量 | 5個。10個 |
原材料名 | 白あん(大福豆、砂糖、その他)、準チョコレート、小麦粉、砂糖、バター、鶏卵、脱脂粉乳/トレハロース、乳化剤、膨張剤、着色料(クチナシ)、香料、 (原材料の一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) |
賞味期限 | 製造日より26日(20℃以下で保存) |
箱サイズ | 5個入り:26×10.5×5cm 10個入り:26×21×5cm |
ポンエペーレ

『アイヌの言葉で「ポン」は小さい、「エペーレ」はくまの意味。北海道の先住民族、アイヌの人々の言葉には、どこか可愛らしい響きがあります。「小さい熊(小熊)」と名付けられたお菓子』
昔ながらのお菓子で、昭和30年代から作りづつけられているお店のロングセラー商品。チョコの饅頭にほんのり浮かび上がるくまの顔がレトロな雰囲気。このお菓子、大福豆の餡をバター風味の皮で包み込み、チョコレートでコーティングしたもの。
食べてみた感想は

直径6cmほどの大きさで、チョコの甘い香りが漂います。食べると柔らかくて食感は饅頭。チョコが甘くて洋菓子のように最初は感じますが、中の饅頭の皮と餡でやっぱり和菓子だなぁ・・・と。餡がホロホロっとしてて、程よく甘くて、洋風の餡が昭和っぽく懐かしい味わい。北海道土産に。3時のおやつにもぴったり。日本茶にもコーヒーにもよく合いそうです。

断面はまんじゅう。黄色めの洋風餡がすごく美味しそう。チョコと餡の良いところを両方楽しめます。北海道のお土産にいかがですか。お茶請けにもぴったり。
取り寄せ方法・通販はこちら
とっておき!くまモチーフのお菓子
あわせて読みたい


ルモンドのおひるねくまのくぅちゃん
お昼寝くまのババロア 北海道留萌市にあるお菓子屋さん「夕日のまちのお菓子屋さんルモンド」さんのくまの形をしたケーキをお取り寄せしました。見た目がとっても可愛く…
あわせて読みたい


パティスリーヤナギムラのフローズンしろくま
キュートなくまのフローズンアイス 高島屋オンラインストアのお中元商品として見つけた「ヤナギムラのフローズンしろくま」。パティスリーヤナギムラさんの夏の限定スイ…
あわせて読みたい


まるぱん工房のくまパン
栃木県那須塩原市にある「まるぱん工房」さんよりくまの形をしたキュートな「くまパン」をお取り寄せしました。このお店のくまパンに一目ぼれしてしまい、取り寄せたの…
あわせて読みたい


おやつのこみちChemin(シュマン)の3種のくまちゃんメレンゲセット
空気みたいな軽い食感くまちゃん型のかわいいメレンゲ菓子 東京・東村山市にある「おやつのこみち シュマン」さんのくまちゃんメレンゲを取り寄せました。シュマンのゆ…
あわせて読みたい


ふわふわ食感。可愛いくまさんブッセ。おやつのこみち・シュマンのくまんちゃんブッセ
ふわふわで軽い食感。可愛いくまさんブッセ 東京・東村山市にある「おやつのこみち シュマン」さんのくまんちゃんブッセを取り寄せました。シュマンのゆるキャラでもあ…