敬老の日– tag –
-
みつほしのポンエペーレ(くま饅頭)
北海道から届く、クマの顔の形をした洋風まんじゅう 北海道苫小牧市にある三星のお菓子を取り寄せました。ハスカップを使ったお菓子を扱っているお菓子屋さんで、よいと... -
京都 亀屋良長の菊づくし
秋の季節に登場する美しい菊の和三盆糖 亀屋良長の菊づくしを取り寄せました。秋の季節にぴったりな菊の形をした押物。菊のデザインのメッセージカード付きで、カラフル... -
宗家源吉兆庵の陸乃宝珠(りくのほうじゅ)
フレッシュでジューシーなマスカットをそのまま使用した和菓子 宗家源吉兆庵の夏の和菓子「陸乃宝珠」(りくのほうじゅ)を取り寄せました。夏限定の商品で5月中旬から9... -
五感GOKANの風色
栗と芋の焼き菓子 五感(GOKAN)の風色を取り寄せてみました。秋の季節に登場する焼き菓子で、芋と栗を使っています。見た目も栗の形をしていてとても可愛らしい焼き菓子... -
廣尾 瓢月堂の六瓢息災(むびょうそくさい)
健康と長寿を叶えてくれそうな縁起のよいネーミング 廣尾 瓢月堂の六瓢息災(むびょうそくさい)を取り寄せました。「むびょうそくさい」というネーミングから厄払いや... -
神楽坂梅花亭の福来猫もなか
リアルな猫の形がかわいい縁起の良いねこ最中 神楽坂は隠れた猫の街なんだそうで、猫をモチーフにした最中を取り寄せました。神楽坂梅花亭の福来猫もなか。猫の形をした... -
季節限定!伊藤久右衛門の宇治抹茶モンブランをお取り寄せ
栗と抹茶の最強組み合わせ!季節限定の創作和スイーツ 天保3年(1832年)に創業された京都宇治のお茶屋さん「伊藤久右衛門」。江戸時代より受け継がれた伝統あるお店で... -
青木光悦堂のハムスター最中
キンクマハムスターがモチーフになった可愛い最中 創業明治25年の京都の老舗のお菓子屋さん「青木光悦堂」さんから新登場した「ハムスター最中」をお取り寄せしました。... -
ぱんだの散歩のぱんだんご
京都・ぱんだの散歩 京都・北野に2013年オープン。ぱんだとおだんごが大好きな店主の作る「ぱんだんご」。店舗ではオーダーを頂いてから焼きあげるみたらしだんごのぱん... -
和菓子司 白樺のたらふくもなか
かわいい猫の最中 東京錦糸町に創業した御菓子司 白樺さん。北海道産の白小豆をたっぷり使った最中がとても可愛かったので取り寄せてみました。御菓子司 白樺は東京下... -
フロインドリーブのミックスクッキー
ひとつひとつ手作りのオリジナルクッキー フロインドリーブは、1924年(大正13年)ドイツ人で敷島製パンの初代技師長をつとめたハインリッヒ・フロインドリーブさんが開... -
寿製菓のうさぎ&フィナンシェ縁箱
神話『因幡の白兎』から生まれたうさぎのお菓子 鳥取県にある寿製菓さんの人気のお菓子ギフト。風呂敷包みが上品で、贈答用、母の日の贈り物、ギフトにぴったりな詰め合...