パン・ジャム– category –
-
三月の羊のひつじパンとラムラム缶
【北海道から届くひつじのお菓子2種】 北海道の大沼から届く可愛いひつじのパンとひつじの形のメレンゲ菓子を取り寄せました。2010年に東京から北海道へ移住されていて、北海道の大沼からお菓子が届きます。可愛いひつじの形をした「ひつじパンデラッ... -
三日月屋のクロワッサン
三日月屋のクロワッサン 福岡県にある天然酵母クロワッサンのお店「三日月屋」さんのクロワッサンをお取り寄せ。福岡でもとっても人気のあるお店。厳選した素材を使い、熟練した職人がひとつひとつ丁寧にハンドメイドで作っておられます。冷凍で届き、解凍... -
フラーズのすいかパン
【今年も登場! 夏限定フラーズのすいかーパン】 フラーズさんのすいかパンを取り寄せました。大丸松坂屋オンラインストア(フラーズ)のお中元商品として販売されています。毎年発売されるのですが、とっても人気の商品になってます。箱はシンプルな白のボ... -
まるぱん工房のくまぱん(冬)
栃木県那須塩原市にある「まるぱん工房」さんよりくまの形をしたキュートな「くまパン」を以前お取り寄せしましたが、冬限定の冬くまぱんセットが登場していたので購入しました。季節に合わせていろんなデザインのくまぱんが登場するのも楽しみ。 まるぱん... -
Pain de Singeのとびばこパン食べ比べセット
【とびばこの形をしたかわいいパン3種】 大阪堺にあるとびばこパンのお店「パンドサンジュ(Pain de Singe)」よりとびばこパンの食べ比べセットをお取り寄せしました。以前にもとびばこパンは食べたことがあるのですが、自宅で楽しめる冷凍とびばこパンが... -
いなみの里梅園×清水屋の生クリームぱんだ
【かわいい和歌山のクリームパン】 パンダのパッケージがとっても可愛い和歌山県のクリームパン「生クリームぱんだ」をお取り寄せしました。1日2万個販売する岡山県の生クリームパンの「清水屋」と梅農家「いなみの里梅園」がコラボしたクリームパンで、も... -
日和(hiyori)の日和コレクション
【福井県・山奥チョコレート日和】 森八大名閣は福井県にある老舗和菓子店。hioyori(日和)は、和菓子の老舗 森八大名閣から新しく誕生したブランド、チョコレート専門店「日和」です。カカオ豆からチョコレート菓子までを一貫して自社で作り上げるビーント... -
ねこねこ食パン
【ねこねこ食パンのネコ型食パン】 かわいいネコの顔型をした食パン(プレーン&チョコ)をお取り寄せしました。ネコと食パン、肉球などがデザインされたボックス入り。絵柄の部分がくりぬけるようになっていて、食べた後はネコちゃんの家として使用可能。... -
八天堂のプレミアムフローズンくりーむパン
【八天堂のクリームパン】 広島県にある八天堂さんは昭和8年創業。はじめは和菓子店として始まりました。口どけが良く、時間がたっても柔らかい、飽きの来ないパンをめざし、3年の歳月を費やし、数えきれないくらいの試行錯誤の末、生まれてくれたのがこの... -
アフタヌーンティルームのいちご缶
【花形のイチゴクッキーとチョコレートジャム】 かわいいイチゴパッケージのお菓子と紅茶缶を取り寄せました。アフタヌーンティルームのもの。丸缶には上品はストロベリーの香りのついたダージリンティ。イチゴボックスには、イチゴクッキーにチョコレート... -
小竹製菓の笹だんごパン
新潟県よりかわいいパンダパッケージの笹団子パンなるものを取り寄せました。新潟の名物「笹団子」を丸ごとパン生地に包んだ笹だんごパンは、米粉をパン生地に使用することでもちもち食感があり、パン生地表面を焦がし、黄粉をまぶし焼くことで笹団子との... -
パン工房カワの生クリームサンド
たびたびテレビでも紹介されていて気になっていたパン工房カワの生クリームサンドを取り寄せてみました。自家製イチゴジャムと生クリームたっぷりのサンドパンです。 パン・ジャムの取り寄せ一覧はこちら(さらに古い記事はこちらから) 冷凍しても水分を... -
まきば (makiba) 森下ぷりん研究所のしろくまとペンギンさんのちぎりパン
東京にある、まきば (makiba) 森下ぷりん研究所さんより可愛いちぎりパン・しろくまとペンギンをお取り寄せ。みずたまの包装紙がかわいいです。 取り寄せたのは、しろくまとペンギン。月替わりで、見た目にもかわいいちぎりパンを販売されていて、季節に応... -
フラーズのすいかパン
2017年夏にデニッシュパンのボローニャさんより登場したすいかパンを取り寄せました。大丸松坂屋オンラインショッピング(すいかパン)のお中元商品として販売されていたものです。 現在は、(株)ボローニャ本社がFCシステムを廃止し、旧FC10社と共に(株)ボ... -
バーバパパのラムネとフルーツジャム
ソニープラザ限定で発売されているバーバパパがモチーフになったかわいいラムネとフルーツジャムを取り寄せました。バーバパパがラムネに変身したかのようなかわいいパッケージ。色もカラフルで素敵です。ラムネの種類は4種類あります。 キュートでカラフ... -
パンドサンジュのとびばこパン
大阪発のかわいいパン「とびばこパン」をお取り寄せしました。このとびばこパンは大阪の堺市にあるパン屋さん「Pain de Singe(パンドサンジュ)」さんのもの。こちらのお店の看板商品「とびばこパン」。とび箱の形をしたパンには、ちゃんと「1」から「5... -
八天堂のプレミアムフローズンシリーズ
八天堂のクリームパンは以前にたべてとっても美味しかったのですが、 今回はプレミアムフローズンシリーズ 『何度食べても はっ とする。究極のとろけ食感を堪能。こだわりの「雪どけリッチ製法」クリームは、口にいれるとふんわりとろける。クリームと相... -
ボローニャのピュアハート
ハートの模様が入ったかわいいデニッシュパンを取り寄せました。 ボローニャの「ピュアハート」というパンで、チョコ生地にピンクのハートがかわいいです。 結婚式の引き出物などに人気の商品だそうで、パッケージもとてもかわいいです。 『ボローニャのデ... -
ジャム工房 狐の香りのぶどうジャム(クリスマスパッケージ)
先日食べた、長野県にあるジャム工房「狐の香り」さんの超高級ぶどうジャム。 今回はご縁ありクリスマス限定のジャムセットをいただきました。 葡萄レッドナイアジャム フォクシーフレーバー ナポレオン 葡萄ナイアガラジャム フォクシーフレーバー ナ... -
ジャム工房 狐の香りのぶどうジャム
先日テレビで、300mlで10,800円もする高級すぎるメロンジャムが紹介されていました。 高級ジャムはいろいろあると思うのですが、たぶん日本で一番高級なんじゃないかって思うほど お値段の高いぶどうのジャムのことを知り、お取り寄せしました 長野... -
まるぱん工房のくまパン
栃木県那須塩原市にある「まるぱん工房」さんよりくまの形をしたキュートな「くまパン」をお取り寄せしました。このお店のくまパンに一目ぼれしてしまい、取り寄せたのですが、他にもかわいいパンがいっぱいで迷ってしまうほど。届いた箱を開けた瞬間のく...
12