かわいい(缶)– category –
かわいい缶入りのお菓子など
-
ロミユニのPuppy&Kitten(パピー&キトゥン)缶
菓子研究家 いがらしろみさんがのお店である鎌倉のジャム専門店「ロミ・ユニ コンフィチュール」や焼菓子とジャムの店「メゾン ロミ・ユニ」、2017年冬から冬季限定でオ... -
カフェタナカ・レガルドチヒロのジェラート缶
名古屋で50年以上も続く老舗カフェ&パティスリー カフェタナカ(レガルドチヒロ)より2018年夏に初登場したジェラート缶2種を取り寄せました。名古屋で50年以上も続... -
カフェタナカ・レガルドチヒロのジェラート缶
名古屋で50年以上も続く老舗カフェ&パティスリー カフェタナカ(レガルドチヒロ)より2018年夏に初登場したジェラート缶2種を取り寄せました。名古屋で50年以上も続... -
SeiichiroNISHIZONOのレ・ミニョン
香りとテーマにした記憶に残るスイーツ 肥後橋に店を構える人気スイーツ店、SeiichiroNISHIZONOの焼き菓子詰め合わせです。爽やかな白い缶入り。 SeiichiroNISHIZONOは... -
レピドールのサマークッキー2018年
東京田園調布にあるレピドール洋菓子店の可愛いサマークッキー缶を取り寄せました。(毎年5月末から6月ころに発売)。毎年、杉浦さやかさんのデザインで、かわいい缶入... -
せとうち季節のおやつ缶
SHIMA shop 広島県尾道にあるSHIMA shopさんは、瀬戸内に移住するひと、瀬戸内に帰ってくるひと、瀬戸内に暮らし続けるひと、瀬戸内暮らしの魅力とは?ここに暮らす価... -
カレルチャペックのALL ABOUT TEA缶
かわいいうさぎがモチーフ!カレルチャペック紅茶店の定番・紅茶缶ギフト カレルチャペックの長年人気の王道紅茶6種類をアソートした紅茶缶を取り寄せました、缶... -
CAFE TANAKAレガル・ド・チヒロ(SALE&SUCRE)
レガルドチヒロのクッキー缶、レガルドチヒロSALE&SUCRE(カフェタナカ特製クッキー缶)が登場しました。前回も美しい色合いの缶でしたが、今回もなんとも言... -
キャトルエピスのお菓子缶
静岡にある洋菓子店「キャトルエピス」さんの開店10周年を記念して作られたクッキー缶を取り寄せました。10周年記念缶は、昨年発売後すぐに完売したほどの人気で、今回... -
TAYORIのクッキー缶
東京の下町、谷中銀座商店街の賑やかな通りを一本入った静かな路地に入ったところにある、お惣菜とお弁当と珈琲のお店、”TAYORI”のクッキー缶。お店オリジナルのクッキ... -
ヨックモックのシガールオゥマッチャ缶
手土産の定番の品、ヨックモックのシガール。サクサク食感とバターの香りがとても美味しいお菓子ですが、2017年、13年ぶりに「シガール」の新味、シガールオゥマッチャ... -
カフェタナカのミニ缶クッキーセット2018
名古屋で50年以上も続く老舗カフェ&パティスリー カフェタナカ(レガルドチヒロ)のミニ缶クッキーセットを取り寄せました。名古屋で50年以上も続く老舗カフェ&... -
カフェユーロップのコーヒーバウムクーヘン
100年前の銀座伝説のカフェの復活 2017年GINZA SIXにオープンした「CAFE EUROPE(カフェユーロップ)」。100年前に銀座にあった伝説のカフェを、ユーハイムが復活さ... -
コバトパン工場のコバト缶クッキー
最近知ってどうしてもほしかった可愛いクッキー缶。大阪、天満橋にあるコッペパン専門店「コバトパン工場」のクッキー缶です。コッペパンを使ったスイーツパン、お総菜... -
資生堂パーラーの花椿ビスケット(2018限定缶)
資生堂パーラーの限定缶「花椿ビスケット(資生堂コーラルピンク缶)」を取り寄せました。2018限定カラーとして登場したもの。毎年、限定缶が登場しますが、きらりと輝... -
マリベルのピスタチオ&パール缶
京都とニューヨークに直営店を持つマリベル。ホワイトデー限定で発売されていた青いミニ缶入りのチョコレートを取り寄せました。ボックスもクラシカルで素敵な箱入り。 ... -
アディクト オ シュクルのボワットレシャ缶・ブルー缶
ずっと手に入れたいなぁと思っていた「アディクト オ シュクル」さんのネコのクッキー缶が、婦人画報お取り寄せにて通販開始されてので早速取り寄せました。缶は2種類あ... -
ホレンディッシェカカオシュトゥーベのテーゲベック缶
ホレンディッシェカカオシュトゥーベのテーゲベック(缶入り)を取り寄せました。パッケージがとてもかわいいホレンディッシェカカオシュトゥーベですが、柄もそのまま...