カタヌキヤのパンダバウム(夏パンダコレクションボックス)

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
カタヌキヤのパンダバウム(夏パンダコレクションボックス)
目次

型ぬきして食べる可愛いパンダ模様のバウムクーヘン

カタヌキヤのパンダバウム(夏)

カタヌキヤさんから登場した夏のバウムクーヘン。夏の思い出がぎゅっとつまったデザインがかわいいパンダバウムです。カタヌキヤさんでは季節に合わせたカタヌキバウムが登場します。これは夏限定のバウムクーヘン。ひまわりがたくさん描かれた夏らしい元気のでるパッケージです。

限定のバウム、「麦わらパンダバウム」は、完熟バナナのやさしい甘さが広がるバナナ味。「ひまわりパンダバウム」は、ほのかな酸味とすっきりとした甘みのレモン味です。

カタヌキヤのパンダバウム(夏)

カタヌキバウムが3個入り。夏限定のひまわりを持ったパンダ、定番パンダ、麦わら帽子のパンダの3種入り。ボックスの色も夏らしい明るい色合い。

価格・内容量・賞味期限

カタヌキヤのパンダバウム(夏)
価格1,620円
内容量3個
・ひまわりパンダバウム(レモン味)1個
・パンダバウム(プレーン)1個
・麦わらパンダバウム(バナナ味)1個
賞味期限製造日より63日間
アレルギー表示【ひまわりパンダバウム/パンダバウム】
小麦、卵、乳成分、大豆、アーモンド
【麦わらパンダバウム】
小麦、卵、乳成分、大豆、バナナ、アーモンド
箱サイズ縦8.8cm×横18.8cm×幅4.9cm
販売期間2025年6月2日 10時0分~夏季限定

3種類のパンダバウム

麦わらパンダバウム(バナナ味)

カタヌキヤのパンダバウム(夏)

お気に入りの麦わらぼうしをかぶって、夏の冒険へしゅっぱつ!完熟バナナのコクとやさしい甘さが広がる、バナナ味の型ぬきバウムです。2時間ほど冷蔵庫でゆっくり冷やすと、しっとり、なめらか。また違ったおいしさに出会えます。

生地が黄色い色をしていて、香りもレモンの香りがふわっと香ります。生地はしっとりしていて、ふわふわ柔らか。白い部分はもふわふわしてます。以前はチョコレートみたいな感じだったのに、生地が変わったんですね。ふわふわした生地になってます。間にはクリームが入ってて、レモンの酸味とクリームが甘みと両方感じます。

パンダバウム(プレーン)

カタヌキヤのパンダバウム(夏)

よちよち、ころころ、あどけないパンダちゃんに、もうみんな夢中です。卵とアーモンドがほのかに香るプレーン生地を、何層にも丁寧に焼き重ねた平焼きバウム。いちばん上の真っ白生地をキャンバスにして、かわいいパンダのプリントとカットをほどこしました。そっと型ぬきしながらお召し上がりください。

こちらは定番のプレーンバウムクーヘン。卵の風味のする優しい味わいの生地のバウムクーヘンです。バウムクーヘンと白い生地の間にはクリームがサンドされているのか、甘くてすごくおいしいです。

ひまわりパンダバウム(レモン味)

カタヌキヤのパンダバウム(夏)

夏空の下、おひさまみたいなひまわりを見つけたパンダ。ほのかな酸味とすっきりした甘みが心地よい、レモン味の型ぬきバウムです。2時間ほど冷蔵庫でゆっくり冷やすと、しっとり、なめらか。また違ったおいしさに出会えます。

ふわふわの生地はやわらかくしっとり。バナナの香りと風味がしっかり味わえます。バウム部分と白い部分の間にクリームが塗られているのですが、甘くてこれもバナナ風味。甘さが良くて、すごくおいしい。

カタヌキヤのパンダバウム(夏)

カタヌキするときに、ハラハラとバウムが崩れてしまいましたが、くりぬいて食べても可愛い。手ごろな大きさで手ごろなお値段のパンダバウムは東京土産としても。

取り寄せ方法・通販

店舗情報

  • 銀座本店
    東京都中央区銀座1丁目4-3 (銀座のジンジャー・銀座本店1階)
    営業時間:11:00~20:00
    定休日:不定休
  • 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
    東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ2F
    営業時間:10:00~21:00
    定休日:東京スカイツリータウン・ソラマチに準ずる
  • エキュートエディション渋谷店
    東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン1階
    営業時間:10:00~21:00
    定休日:エキュートエディション渋谷に準ずる
よかったらシェアしてね
目次