- 2022年11月30日
京菓子司 俵屋吉富のクリスマス
京都上京区に本店がある「京菓子司 俵屋吉富」の夏限定の糖蜜ボンボン「金魚づくし」を取り寄せました。夏の時期限定で発売されるお菓子です。...
- 2022年11月16日
亀屋良長の白いクリスマス
亀屋良長のクリスマス 亀屋良長のクリスマス限定の和菓子「白いクリスマス」をお取り寄せしました。SOU・SOUデザインのパッケージに入れ...
- 2022年10月31日
リンツのリンツテディ マジカルアドベントカレンダー
テディベアのアドベントカレンダー リンツチョコレートから11月になると登場するアドベントカレンダー。40gのリンツテディをはじめ、サン...
- 2022年10月08日
カフェタナカのビジュー・ド・ショコラテ・ノエル缶
クリスマス限定の新作缶 カフェタナカのクリスマス限定缶を取り寄せました。2021年に登場した新作クリスマス缶です。いつもの缶のデザイン...
- 2020年12月20日
越乃雪本舗大和屋の新潟雪だるま・越乃雪
新潟の風物詩「雪だるま」がモチーフ 新潟県にある1778年創業の老舗和菓子屋さん「越乃雪本舗」さんより可愛い和菓子をお取り寄せしました...
- 2020年12月14日
大黒屋のクリスマス琥珀
和菓子の宝石「琥珀糖」 京都府向日市にある和菓子店「京菓子司 大黒屋」さんのクリスマスのお菓子「クリスマス琥珀」です。和菓子の宝石とも...
- 2018年11月10日
リンツチョコレートのスノーマンギフト缶
クリスマス限定 リンツチョコレートのクリスマスシリーズより。かわいいリンツテディとスノーマンギフト缶入り。かわいいスノーマンの形をした...
- 2016年12月24日
京都・喜久春のクリスマス饅頭
京都は長岡天神近くにある和菓子店「喜久春」さんよりクリスマスの饅頭を取り寄せました。毎年クリスマスシーズン12月になると発売されるかわ...
- 2016年11月29日
石屋製菓の大きな雪だるまくん
クリスマスシーズンに登場した北海道・石屋製菓の大きな雪だるまのチョコレート。ホワイトチョコレートで作った大きな立体の雪だるまで、帽子と...
- 2016年11月28日
木村飲料の雪だるまラムネ
かわいいご当地サイダーをたくさん作っておられる「木村飲料」のラムネですが、冬でもおいしいラムネをコンセプトに作られた「雪だるまラムネ」...
- 2015年12月19日
石屋製菓の雪だるまくんチョコレート2
白い恋人など北海道土産の定番「石屋製菓」ですが、 可愛い雪だるまの形をしたチョコレートを見つけたので取り寄せてみました ちょっとゴール...
- 2015年11月28日
ウォーカーズのスノーマン缶(クリスマス)
クリスマスシーズンに登場していたウォーカーズのスノーマン缶に入ったクッキー。 以前のスノーマン缶よりも小さく丸くなりましたね。(ウォー...
- 2015年11月26日
石屋製菓のアドベントカレンダー
白い恋人など北海道土産の定番「石屋製菓」ですが、 クリスマス限定で発売されるアドベントカレンダーを取り寄せました。 1080円なんだけ...
- 2015年11月18日
マキャプートのクリスマスボックス
「マキャプート」はメリーチョコレートの新しいブランド。マキャプート(Makea Puut)とはフィンランド語で「甘い木」「甘い森」とい...
- 2014年01月03日
石屋製菓の雪だるまくんチョコレート
白い恋人など北海道土産の定番「石屋製菓」ですが、可愛い雪だるまの形をしたチョコレートを見つけたので取り寄せてみました ちょっとシルバー...
- 2013年12月21日
鶴屋吉信のホワイトクリスマス
クリスマスに見て楽しめる和菓子を見つけたのでたべてみました。「つばらつばら」などで有名な鶴屋吉信の「ホワイトクリスマス」。クリスマスの...
- 2013年12月03日
甲斐国物語・菓匠三省堂の聖夜の上生菓子
クリスマス時期になると登場するクリスマスの和菓子、今回は菓匠三省堂さんのクリスマス饅頭を取り寄せてみました。とってもかわいい和菓子にほ...
- 2012年12月24日
長久堂の雪だるままんじゅう(クリスマス限定)
京都にある創業天保2年の老舗和菓子屋さん「長久堂」。こちらのお店のクリスマス限定「雪だるままんじゅう」をお取り寄せしました クリスマス...
- 2012年12月22日
かわいいお菓子piricaのアイシングクッキー(クリスマス)
「かわいいお菓子pirica」さんよりクリスマスのアイシングクッキーを取り寄せました。季節限定品なので、クリスマス前の時期だけ販売され...
- 2011年02月13日
福寿堂秀信の縁起菓子「福ふくべ」
かわいい瓢箪(ひょうたん)の形をした饅頭を取り寄せました。大阪の帝塚山にある福寿堂秀信の縁起菓子「福ふくべ」。オンラインショップと帝塚...
雪だるま