カバのマークが目印。福岡から届くレトロ可愛いアイスキャンデーのお店

カバのロゴマークがとってもかわいい椛島氷菓のアイスキャンデー。福岡県にあるお店なのですが、そのレトロなパッケージデザインが特徴的。カバ印のロゴがすごく可愛いです。取り寄せたのはアイスキャンデーとカバの形をした、とっても可愛い「かばちゃん焼き」。中につぶあんが入っていて、たい焼きみたいな感じ。

かばちゃん焼き

かばの形をしたお菓子ってすごく珍しい。この「かばちゃん焼き」があまりに可愛くてついついお取り寄せ。1個194円。冷凍で届くので、電子レンジで加熱していただきます。トースターでちょっと温めると、皮がパリッとしてきてさらに美味しい。

かばちゃんの大きさは横10cmほど。レンジで温めた後、トーストするとパリッとして香ばしいです。たっぷりの粒あんが詰まっています。レンジは1分くらい、その後トースターでパリッとするまで焼いてください。
かばちゃん焼き・価格・内容量
価格 | 1個162円 |
内容量 | 1個90g |
保存方法 | マイナス18℃以下で保存 |
賞味期限 | 半年くらい先のものでした。(冷凍で) |
原材料名 | 小豆餡(国内製造)、(砂糖、小豆、水飴、寒天)、小麦粉、牛乳、卵、砂糖、蜂蜜、塩/膨張剤 |
かばちゃん焼き・食べてみた感想は

自家農園産の小麦を製粉しブレンドして香ばしい生地を作っています。中の餡子は佐賀県の老舗、アイスキャンデーやジェラート、どら焼きアイスでおなじみの村岡総本舗の特製小豆餡、白餡を使用しています。
小豆の粒がしっかり残ってて、甘さも控えめ。ちょうどよい甘さ。表面とはじっこがちょっとパリッと仕上がって、香ばしいのもいいです。あんはたっぷり、ぎっしり入っています。一つ一つ個別包装になっていて、冷凍品なので、食べたい時に一つづつ温めて食べられるのですごく便利です。ちょっとした食後のおやつにも丁度よい量です。冷凍庫にあるとすごく便利。
アイスキャンデー

こちらは、棒付きのアイスキャンディ。こちらも袋にカバ印のロゴマークがかわいい。今回は1本づつ好きな味をチョイスして注文しました。1本173円(税13円)で好きな味を選べるのもうれしい。バリエーションも豊富で、定番のミルクや小豆の他、クリームソーダや九州らしい日向夏味など食べてみたい味わいもたくさん。
パッケージや見た目から昭和レトロ感が漂います。お店のホームページからは好きな単品から選ぶほか、お任せセットなどもあります。こちらのアイスキャンデーは種類も豊富で、カラフルな色のアイスキャンディは見た目にもきれいで、元気が出る感じ。どれにしようか迷います。
アイスキャンディ・価格・内容量
価格 | 1本173円~ おまかせ14本セット2246円などいろんな種類があります |
内容量 | 1本から好きな本数 |
バリエーション | マンゴー、あまおう、抹茶、小豆、ミルク、サクラ、チョコレート、甘夏みかん、クリームソーダ、日向夏、ソーダ、チャイ |
アイスキャンディ 食べてみた感想は

棒付きのアイスキャンディは旬の果物などを使用した6種類でマンゴー、あまおう、抹茶、サイダー、ミルク、あずき。見た目も、食べた感じも、素朴で、どこか懐かしいような味わいがとってもイイ!
我が家の子供たちにも大人気で、あっという間にどんどん食べられてしまいます。棒アイスのサイダーとあまおう、ミルク、抹茶など。カップアイスもフルーツ系が我が家では人気でした。食べたかったのに、知らぬ間に食べられてしまい、全部味わっていないのでわかりませんが、どれもどこか懐かしさを感じるような優しい味わいのシャーベット、アイスです。次回は贈り物にも利用したいです。
取り寄せ方法・通販
店舗所在地
椛島氷菓
〒832-0061 福岡県柳川市本城町53-2
営業時間: 11:00~16:00 (水曜定休)
駐車場あり
かわいいアイスジェラート



