パケ買い– tag –
- 
	
		  パティシエ エスコヤマのチョコレートバーガーパティシエコヤマのチョコレートバーガーファクトリーというチョコレートを取り寄せました。パッケージも可愛くて、ハンバーガー屋さんのデリバリーカーが描かれたポッ...
- 
	
		  宇治園の抹茶・生ショコラ「小佳女」(おかめ)大阪心斎橋に本店があるおいしい緑茶と茶スイーツを楽しめる心斎橋宇治園。京都山城に明治2年創業された老舗のお茶屋さんです このお店で昨年2006年11月から発売された...
- 
	
		  宇治園のほうじ茶・生ショコラ「火男」(ひょっとこ)大阪心斎橋に本店があるおいしい緑茶と茶スイーツを楽しめる心斎橋宇治園。京都山城に明治2年創業された老舗のお茶屋さんです このお店で昨年2006年11月から発売された...
- 
	
		  ピエールエルメ・パリのマカロン・イニシアシヨンリング型のマカロンボックスに人気の高い定番フレーバーと限定フレーバーを詰め合わせ ピエールエルメにかわいい猫の箱に入ったマカロンを見つけました。すごい大きな箱...
- 
	
		  UCHU Wagashiの落雁いろいろとってもかわいい京都発の落雁を見つけたので取り寄せてみました。UCHUは京都生まれの和菓子ブランド、京都西陣にお店があります。目指しておられるのが今の和菓子を作...
- 
	
		  Teaforteティーフォルテのハーバルリトリート(ハーブティ)ピラミッド型ティーバッグと茶器の総合ブランドTea forte(ティーフォルテ)。あまりにも可愛らしいティパックだったので思わずお取り寄せしました。ハーブティの他にも...
- 
	
		  ラデュレのショコラマカロン毎年バレンタイン時期に登場する、ラデュレのショコラマカロンを取り寄せました。ボックスがすごく可愛いです。1862年にパリで創業した老舗メゾン「ラデュレ」。その代...
- 
	
		  ROYCE’のロイズキッズアドベントカレンダー毎年11月上旬(10日前後です)になると発売されるロイズのクリスマスシリーズ。いろんなお菓子がある中、気になってたのがアドベントカレンダー。12月1日~クリスマスの...
- 
	
		  デメルのココスツィーゲル1786年にオーストリア・ウィーンで誕生し、創業200年以上の伝統を誇るウィーン王宮御用達ブランド「DEMEL」。素敵なパッケージのお菓子が多くて、個人的にも大好きなス...
- 
	
		  デメルのソリッドチョコ1786年創業のデメルは実に200年以上の歴史を持つオーストリア・ウィーンの洋菓子舗です。オーストリア皇帝として長くヨーロッパに君臨したハプスブルク家の紋章をブラン...
- 
	
		  デメルのクッキー1786年創業のデメルは実に200年以上の歴史を持つオーストリア・ウィーンの洋菓子舗です。オーストリア皇帝として長くヨーロッパに君臨したハプスブルク家の紋章をブラン...
- 
	
		  デメルのショコラーデ ターラーデメルの新作だった「ショコラーデ ターラー」は2012年12月3日に発売開始されたお菓子。箱のサイズは11.5cm×8cm×高さ約3cm 丸いお花のような模様がついています。昔の...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	