せんべい・おかき– category –
-
あげもち屋のハロウィン限定かぼちゃあげ餅
【ハロウィン限定かぼちゃのあげ餅】 麻布十番に本店を構えるおかき専門店「あげもち屋」さんのハロウィン限定のカボチャ入りの揚げ餅。あげもち屋の代表的な商品「だし塩」と、ハロウィンらしく「かぼちゃチップス」をミックスした商品です。 あげもち屋... -
赤坂柿山の秋色七草
【秋の七草をあしらった玉子煎餅】 東京、赤坂柿山の秋の限定商品「秋の七草」。赤坂柿山は東京・赤坂に本店を構え50余年のおかきの専門店です。お米の香りと旨味を感じられるおかき作りを大切にされているため、お米には特にこだわり、 精米、浸漬、蒸し... -
湯の花温泉のせんべい缶
【昭和レトロなデザイン缶】 1957年の創業の日の出屋製菓さんの「湯の花せんべい」。可愛くて昭和レトロなデザイン缶がとってもいい感じです。発売当初から変わらないパッケージ。昔から変わらない配合と製法で作られた炭酸せんべいです。 炭酸せんべいは... -
満果惣のだるま・お獅子詰め合わせ
【満果惣のお正月ギフト】 鳥取県に本店をもつ満果惣のお正月ギフトをお取り寄せしました。満果惣さんは「美味」「素材」「魅力」を常に探求し、国産米100%にこだわった米菓や滋味豊かな和菓子をつくっておられる菓子屋さん。 ふっくらと焼き上げた丸いお... -
紫野和久傳の蟹おかき
和久傳の冬季限定「蟹おかき」 京都・紫野和久傳さんの11月上旬~4月中旬までの期間限定でしか販売されない「蟹おかき」がお歳暮商品として送料無料だったので取り寄せてみました。和久傳さんには季節限定で販売される「おもたせ」がたくさんあります。こ... -
赤坂柿山のメリークリスマス
【世界を旅するサンタシリーズ2022】 東京、赤坂柿山のクリスマス限定菓子「メリークリスマス」です。クリスマス柄のめちゃめちゃキレイな缶入りの商品。ロマンチックなホワイトクリスマスの夜をイメージした化粧缶入り。缶はツルンとしてて、全面に絵柄が... -
長崎銘菓 しあわせクルス缶(クリスマス)
【クリスマス仕様のクルス缶】 長崎銘菓のしあわせクルス。クリスマス限定の緑色のクルス缶が可愛かったので取り寄せました。50周年を記念して作られた初代のデザインを復刻したデザイン。クリスマスらしいグリーンの缶が可愛いです。黄色い紙袋(ショッ... -
桂新堂のパンダの旅(東京限定)
【東京限定のぱんだのエビ煎餅】 愛知県にある桂新堂は、えびを使ったおせんべいのお店。鮮度の良いエビを使って作られる煎餅はとっても美味しい。えびだけでなく、合わせる食材も厳選されていて、馬鈴薯澱粉は北海道産、砂糖は徳島県の阿波和三盆糖や北海... -
富士見堂のあんこ天平
【 塩せんべい×あんこのお菓子】 東京都葛飾区にある老舗煎餅店「富士見堂」さんより取り寄せた「あんこ天平」です。。お米のつぶつぶ感が残った独特な塩せんべいにあんこを挟んだ甘辛な和菓子。2021年に新登場したせんべいの塩味とあんこの甘みがマッチし... -
亀屋良長の夏たより(大文字)
古代小麦の京せんべい 亀屋長の夏限定の和菓子「夏たより」をお取り寄せしました。夏限定のお菓子で、うちわの形をした可愛い京せんべいです。やさしい甘さの甜菜糖と風味豊かな古代小麦を使用した生地をうちわの形に焼成しました。ちょっぴり塩(沖縄産)... -
桂新堂のハートの国のアリス(缶)
【トランプ柄がかわいいえびせんべい缶】 愛知県にある桂新堂は、えびを使ったおせんべいのお店。桂新堂の新商品の限定缶「ハートの国のアリス」。中にはえびせんべい等80枚入ってます。アリスの世界観がモチーフになったかわいいエビせんべいです。白いシ... -
桂新堂のかわいい和「干支」
【こよみの和「干支」】 桂新堂の「かわいい和」シリーズより来年の干支にちなんだ煎餅が登場。トラ年の干支にちなんだパッケージもお正月の縁起物が描かれていてかわいいボックス入り。来年の干支「とら」は中国では古くから 武勇や王者の象徴として扱わ... -
三原堂本店のパンダせんべい
【東京土産にぴったりなパンダパッケージの塩せんべい】 東京日本橋に本店がある三原堂さんよりパンダパッケージの塩せんべいをお取り寄せ。四角い箱には大きなパンダ、小さいパンダが描かれていてとってもキュート。三原堂の松坂屋上野店限定のパッケージ... -
しろえびせんべい屋のスナックコメ子6箱セット
【富山米100%のしろえびせんべい】 日の出屋製菓さんのしろえびせんべいブランド「しろえびせんべい屋」さんのスナックコメ子をお取り寄せ。作っているのは1924年創業のおかき・おせんべい屋「日の出屋製菓」さんです。しろえびせんべいは、富山県産米... -
千秋庵総本家の山親爺・林檎パイ
札幌にある千秋庵さんにはたくさんお取り寄せしたことがあるのですが、函館にある千秋庵総本家さんよりお菓子をお取り寄せしてみました。こちらの千秋庵総本家さんは1860年(萬延元年)創業され、その後千秋庵の屋号は北海道内各地域に広がっていってます... -
AKOMEYA Cat’sのどら焼きと松崎煎餅
Cat’s ISSUE×AKOMEYA TOKYO ネコ好きクリエイターと共にネコへの“偏愛”を発信する プロジェクト「Cat’s ISSUE」と、「AKOMEYA TOKYO」がコラボレーションして「AKOMEYA Cat's~ねこのお福分け」が2020年2月15日(土)~3月5日(木)に開催されています。 ねこ... -
アフタヌーンティルームの縁起菓子
【お正月×アフタヌーンティー】 お正月に向けての縁起菓子を見つけたので取り寄せたもの。アフタヌーンティルームさんで販売されているクッキーやせんべい、お茶缶など。招き猫の小判せんべい、紅白だるまのお茶缶、招き猫のアイシングクッキーです。他に... -
桂新堂の秋ひらり
【エビづくしのお煎餅】 桂新堂の「秋ひらり」。秋らしいおせんべいが3種入ったもの。秋限定で発売されています。変わりゆく季節、美しくて豊かな日本の秋を描いたえびせんべいです。素材を厳選し、つくりを極め、品質を追求されていて、国産の車えび、北... -
桂新堂のえびせんべい(お月見、かわいい和)
【エビづくしのお煎餅】 桂新堂のかわいい和シリーズより、取り寄せた6箱。敬老の日に合わせて取り寄せたものです。通年購入出来る、縁起物シリーズより「紅白鯛」「福々まねき」「幸運だるま」。季節限定の「コスモス」「お月見」「つるとかめ」。パッケ... -
金沢・加藤晧陽堂の加賀志きし うちわ煎餅
涼しく優雅な夏のお土産 金沢にある加藤晧陽堂のうちわ煎餅を取り寄せました。5月からの季節限定で販売されているもので、涼しげなうちわの形をした煎餅です。 加賀志きしはもち米を精製加工したお煎餅にすり蜜を化粧引きし、四季とりどりの花鳥風月の図案... -
諸江屋のふくとこ宝舟
金沢市にある諸江屋さんより年末年始(11月26日~1月上旬)に限定発売される「ふくとこ宝舟」を取り寄せました。ふくとこというのは、金沢の縁起菓子「福徳」は「ふっとこ」「ふっとく」「ふくとこ」と金沢では愛着を込めて呼ばれているんだそうです。 諸江...
12