亀屋良長の夏まつり

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
亀屋良長の夏まつり
目次

夏限定の金魚の和菓子

亀屋良長の夏まつり

亀屋長の夏限定の和菓子「夏まつり」をお取り寄せしました。夏限定のお菓子で、6月25日頃~8月中旬頃に発売されています。透明な琥珀糖の中に泳ぐ赤と黒の金魚が美しい和菓子。

亀屋良長の夏まつり

琥珀糖の中に金魚の泳ぐ、涼しげで夏らしい夏の棹物です。届いてみて思ったより小さめ。

価格・内容量・賞味期限

亀屋良長の夏まつり
価格1,296円
内容量1本
賞味期限製造日より常温20日間
箱サイズ約11×6×4,5cm
原材料砂糖(国内製造)、還元水飴、手ぼう豆、白小豆、寒天、餅米、水飴、小豆、黒胡麻、トレハロース、着色料(青1、赤3、黄4)
販売期間6月25日頃~8月中旬頃

食べてみた感想は

亀屋良長の夏まつり

一番下には練り切りと黒ごまで作ったさざれ石、その上に錦玉羹(寒天液)を流し込んで作られます。その上に薄い羊羹を型で抜いた黒と赤の金魚、水色にした錦玉羹を型で抜いた水輪が浮かべられています。透明な寒天液がキラキラと輝き、とても美しい。

亀屋良長の夏まつり

切り分けて写真を撮ったもの。砂糖、水飴、寒天で作られる寒天液はしっかり甘く、食感は弾力があります。常温でも食べられますが、冷やして食べた方がより美味しいです。

取り寄せ方法・通販

亀屋良長の取り寄せレビュー一覧

亀屋良長の取り寄せレビュー一覧

よかったらシェアしてね
目次