母の日– category –
-
カメリア銀座のクッキー缶chouchou
2018年オープン新進気鋭のパティスリー 2018年11月、銀座花椿通りに開業した「パティスリー カメリア 銀座」。シェフパティシエ、遠藤泰介氏による華やかなお菓子が人気... -
GALETTE au BEURREのガレット オ ブール(アソート缶)
バターを楽しむ焼き菓子専門店 店名でもある「GALETTE au BEURRE」はフランス語で「バターの焼き菓子」という意味なんだそうで、その名の通りバターを楽しむ焼き菓子専... -
山田牧場の濃厚カスタードプリン
生クリームたっぷりの牧場プリン 滋賀県信楽にある『山田牧場』から、新鮮な生クリームをふんだんに使った濃厚なカスタードプリンです。ウシの絵柄の入った瓶入りのカス... -
山形の極みのレモンケーキ
懐かしいレモンとヨーグルトのケーキ かわいいレモンの形をした昔懐かしいレモンケーキです。山形県のえすかるごさんにて作られたレモンケーキで、瀬戸内産のレモン果汁... -
サブレミシェルのケーキサブレ
サブレミシェル 横浜高島屋店、西武池袋本店、サブレミシェル本店(麻布十番)など舗展開している「サブレミシェル」よりかわいいクッキー缶を取り寄せました。かわいい... -
sign.のCHIYOCO
日常をちょっとだけ特別にするチョコサンドクッキー sign.のCHIYOCOというチョコサンドクッキーをお取り寄せしました。初めて聞くメーカーさんだったのですが、シックで... -
カフェタナカのビスキュイ・シンプリテ缶
シンプルを極めた素朴で贅沢な味わいのビスキュイ カフェタナカのシンプルなクッキー缶「ビスキュイ シンプリテ」を取り寄せました。「ビスキュイ・シンプリシテ(素朴... -
デメルのアンナトルテ
デメルのチョコレートケーキ「アンナトルテ」 デメルのアンナトルテをお取り寄せ。デメルはウィーンの老舗洋菓子舗としてザッハトルテが有名ですが、こちらのアンナトル... -
KIHACHIキハチのショコラバウムクーヘン
定番の手土産・ブライダルギフトにぴったり パティスリーキハチのキハチチョコラバームクーヘン。真っ赤なボックスに真っ赤なリボンがとても華やか。パティスリーキハチ... -
フィーカFIKAのクッキー(母の日2021)
北欧菓子専門「フィーカ」の母の日 北欧菓子専門店「Fika」の母の日限定パッケージのクッキーをお取り寄せしました。 Fika は「北欧菓子」×「北欧デザイン」×「てみやげ... -
コントラディ神戸の神戸チーズプリンケーキ
プリンそっくりなプリンチーズケーキ コントラディ神戸の神戸チーズプリンケーキをお取り寄せしました。見た目もプリンにそっくりなケーキでふわふわ食感とプリンのよう... -
Le Sucre Sucreのオマージュ(サブレ&クッキー)缶
ルシュクルシュクルのクッキー缶 ルシュクルシュクル(Le Sucre Sucre)さんは大阪吹田にある洋菓子店。エーデルワイス入社され、後にグランシェフを務めておられた山田... -
リビエールのマノン缶
リビエールさんの新作ねこ缶 兵庫県尼崎武庫之荘に本店がある1982年創業の洋菓子店「リビエール」さんの大人気お菓子「MANONマノン」です。2020年の秋頃に缶のデザイン... -
茶辻のクッキー缶
お茶を使った新ブランド「茶辻」 2020年8月5日、パティシエ辻口博啓さんが手掛けるお茶の新ブランド「茶辻」が 東京駅八重洲北口の「東京ギフトパレット」にオープンし... -
銀座ウエストの2021年スプリング&サマー缶
限定パッケージ缶は黄色いミモザ 銀座ウエストのスプリング&サマー缶を取り寄せました。4月1日より発売される毎年恒例の缶です。ドライケーキ15袋入で、限定7,000缶が... -
鎌倉紅谷のクルミッ子IN・くるみっ子
鎌倉紅谷のクルミッ子INN 鎌倉を代表するお菓子、鎌倉紅谷さんの「くるみっ子」の新作「クルミッ子INN」です。コーヒーのパウンドケーキにクルミッ子を丸ごと中に入れて... -
アンデルセンのパンダのパンやさんクッキー
パンダのパン屋さんがモチーフ アンデルセンのクッキー缶のひとつで「パンダのパン屋さん」クッキーをお取り寄せ。パンダをパン職人に見立てクッキーにしたもの。缶入り... -
ミニョンヌさんのスワンサブレ・エトワール
かわいくておいしい焼き菓子屋さん 雑貨とお菓子のお店「Patisserie Mignonneミニョンヌ」さんのスワンサブレです。以前にもお取り寄せさせていただいたのですが、いつ...