季節のお取り寄せ– category –
-
吉岡製菓のルビーのいちご
大きな苺の宝石 島根県にある吉岡製菓さんより取り寄せた宝石みたいな苺の和菓子です。見た目がとても美しい「いちごの大福」。黒いシックなボックスに入って届きます。... -
Cafe Snugの動物クッキー
とっても可愛いアニマルクッキー 三重県菰野町にあるカフェSnugさんの動物クッキーをお取り寄せしました。Cafe Snugで作られるクッキーや焼き菓子は、ちょっとポップで... -
OIMO MERCIのおいもサブレサンド
お芋を使ったスイーツ OIMO MERCIは、「お芋がパリに恋をした」をコンセプトに、さつま芋、むらさき芋、安納芋などそれぞれのスイーツに最適な糖度・食感・風味の芋をチ... -
藤い屋の淡雪花
ふわふわのギモーブ&レモン羹 広島県の宮島で大正14年創業以来、もみじまんじゅうを作り続けている老舗和菓子店「藤い屋」さんより取り寄せた淡雪花。広島産大長レモン... -
M-dish(エムディッシュ)のチーズケーキ
木箱入りの特製チーズケーキ 木箱に入った高級感のある大きなチーズケーキをお取り寄せしました。武蔵野茶房さんのもので、オーストリア産のクリームチーズを使用した濃... -
エニスモアガーデンのパウンドケーキ
代官山のパウンドケーキ専門店 代官山にあるパウンドケーキ専門店「エニスモアガーデン」さんのパウンドケーキをお取り寄せしました。パウンドケーキは、小麦粉、砂糖、... -
ジャンナのマスカットプリン
プリン専門店の作るマスカットプリン 岡山県にある岡山素材を使ったプリン専門店「ジャンナ」さんのマスカットプリンをお取り寄せしました。お店には定番のジャンナプリ... -
乃し梅本舗 佐藤屋の虹ノムコウ
グラデーションが美しい和菓子 山形県にある乃し梅本舗佐藤屋さんの虹ノムコウという和菓子をお取り寄せしました。SNSなどで栄えることから人気の和菓子です。赤・青・... -
言問團子の言問最中
都鳥の形がかわいい、あんこたっぷりの最中 東京都墨田区にあるお団子で有名な言問團子さんの言問最中をお取り寄せ。都鳥の形をした可愛いこぶりな最中です。宮城県産の... -
ホテルニューオータニのクッキー缶
淡いブルーが美しいクッキー缶 ホテルニューオータニのクッキー缶をお取り寄せ。鮮やかなブルーの缶にシンプルなロゴ。小ぶりな缶ですが、美しいクッキー缶です。ホテル... -
メサージュドローズのロズレ・レインボー
メサージュドローズby karendo 創業1989年、店名の「メサージュドローズ」はフランス語で“薔薇の伝言”と言う意味。すべて薔薇のモチーフにこだわったチョコレートシ... -
泉屋東京のこどもの日クッキー
泉屋東京のこどもの日クッキー 泉屋東京店のこどもの日のクッキー2種をお取り寄せ。毎年こどもの日に合わせて発売される「どうぶつクッキー」と「こいのぼりクッキー」... -
笹屋伊織のどら焼き
もちもち食感。笹屋伊織のどら焼き 京都・七条に本店のある笹屋伊織のどら焼きを食べました。このどら焼きは江戸時代の末期、東寺の銅羅の上で焼いたどら焼き。秘伝の皮... -
CASA DE GAZTAのバスクレーヌ
CASA DE GAZTA(カーサ デ ガスタ) とってもかわいい魚(カレイ)の形をしたオリジナルのマドレーヌをお取り寄せしました。東京都港区白金にある「CASA DE GAZTA(カーサ ... -
ベルン・ミルフィーユをお取り寄せできる通販ショップを紹介します。
可愛いパッケージでも人気。ベルン・ミルフィーユは知る人ぞ知る人気スイーツ。 ベルンは1965年に日本で初めてチョコレートをかけたミルフィーユを創ったお店です。東京... -
RUNNY CHEESE(ラニーチーズ)羽二重イチゴバターチーズサンド
羽二重餅 × いちごバター × いちご餡 × ドライいちご 福井県にある「とことんとろとろなRunny(とろとろ)なチーズにこだわったお店」runnycheeseさんよりお取り寄せし... -
オーヴォのエッグドシャ(ホワイトデー)
OVOオーヴォのホワイトデー限定缶 OVOオーヴォのホワイトデー限定ショコラエッグドシャをお取り寄せしました。ホワイトデー限定の淡いブルーの缶に入っています。猫ちゃ... -
白山堂芳賀の癒やしの猫練り切り
猫の日にもぴったり 白山堂芳賀さんより取り寄せた可愛い猫の練り切り4種です。白山堂芳賀さんは山形県にある和菓子屋さん。ふうき豆の優しい味わいの豌豆(えどまめ)...