-
2020年05月21日
テオブロマのマカロン
パッケージが可愛すぎるテオブロマのマカロン テオブロマのお菓子は、どれもパッケージが可愛くて大好きなんです。特にテオブロマのパッケージ...
-
2020年05月18日東京のお取り寄せ / ホワイトデー / かわいい(缶) / ねこ・肉球モチーフ / 母の日 / クッキーサブレ / パンダ / 小鳥・ひよこ / お正月 / 犬モチーフ / うさぎ / うしモチーフ / テオブロマ
テオブロマのボンボンアンジュ(クッキー缶)
テオブロマのクッキー缶登場 テオブロマのお菓子は、どれもパッケージが可愛くて大好きなんです。ホームページを見ていて発見した新登場のお菓...
-
2020年01月07日
おたべのこたべ(お正月)
迎春こたべ(ねずみ年) おたべのこたべに限定パッケージが登場していたので取り寄せしました。お正月限定で12月より発売される干支の絵柄が...
-
2019年12月22日
まめや萬久(カタヌキヤ)の型抜きバウム(クリスマス・お正月)
パンダバウムいろいろ 金沢にあるかわいい豆菓子のお店「まめや金沢萬久」の姉妹店「カタヌキヤ」さんより「型抜きバウム」をいろいろとりよせ...
-
2019年01月24日
バターマスターのフィナンシェ・デ・ロワ
ずっと気になっていたバターマスターさんのフィナンシェをお取り寄せしてみました。お正月限定のガレットデロワではなくフィナンシェデロワ。 ...
-
2019年01月16日
西光亭のかわいいりすたちの福袋2019
西光亭の福袋は可愛いでいっぱい 西光亭のくるみクッキー。本店は東京渋谷にあって、手作りのクッキーが人気です。銀座松屋、新宿伊勢丹にもお...
-
2019年01月08日
おたべのこたべ(賀正2019)
おたべのこたべに、今年も「迎春パッケージ(干支)」が登場していたので取り寄せました。2019年の干支はイノシシ。紅白のストライプ模様の...
-
2018年12月31日
御菓子司最上屋の三角だるま
新潟県の民芸品「三角だるま」 新潟県阿賀野市にある御菓子司最上屋さんより三角だるまを取り寄せました。三角だるまは昔から水原町の民芸品と...
-
2018年12月29日
パティスリーキハチのプティフールセック(赤缶)
ホリデーシーズン限定カラー缶入りクッキー パティスリーキハチのプティフールセック(ルージュ缶)。ホリデーシーズン限定カラーの缶に入った...
-
2018年12月28日
パティスリーキハチのキハチチョコラバームクーヘン
新年のご挨拶に パティスリーキハチのキハチチョコラバームクーヘン。お正月、新年のご挨拶にぴったりな「お年賀」仕様のパッケージ入り。赤い...
-
2018年12月23日
山方永寿堂のめでたきびだんご
日本のおめでたいをたっぷり詰めたきびだんご 岡山名物、山方永寿堂のきびだんごを取り寄せました。お正月限定パッケージに入ったかわいいボッ...
-
2018年11月14日
フォションのミニエクレア
気になっていたフォションのミニエクレアを髙島屋オンラインストアよりお取り寄せしました。夏にはお中元商品として、冬にはお歳暮商品としてエ...
-
2018年09月21日
明治屋商店の長崎ケーゼ
IFFA金賞を受賞した焼きソーセージ 1921年(大正10年)創業の明治屋さんの長崎ケーゼを取り寄せました。幕末、日本にハムやソーセー...
-
2018年05月29日
和菓子司 白樺のたらふくもなか
東京錦糸町に創業した御菓子司 白樺さん。北海道産の白小豆をたっぷり使った最中がとても可愛かったので取り寄せてみました。 真っ赤なボック...
-
2018年01月05日
稲豊園の干支まんじゅう「戌」
岐阜県高山市にある稲豊園の干支まんじゅう(戌)を取り寄せました。こちらのお店は猫のまんじゅうや肉球のまんじゅうが可愛くて素敵なのですが...
-
2017年12月31日
おたべのこたべ(賀正)
おたべのこたべに「迎春パッケージ(干支)」が登場していたので取り寄せました。2018年の干支は戌。紅白のストライプ模様の箱にイヌが3匹...
-
2017年12月06日
諸江屋のふくとこ宝舟
金沢市にある諸江屋さんより年末年始(11月26日~1月上旬)に限定発売される「ふくとこ宝舟」を取り寄せました。ふくとこというのは、金沢...
-
2017年11月21日
中川政七商店の手焼きせんべい富士山(初日の出入り)
中川政七商店の手焼きせんべい富士山(初日の出入り)を取り寄せました。パッケージからおめでたい雰囲気の漂うお菓子で、箱にもしっかり富士山...
-
2017年03月14日
一朶(いちだ)のおいり・福だるま
愛知県名古屋市にある和菓子屋さん一朶(いちだ)のお菓子を取り寄せました。とっても素敵な布袋に入ったお菓子のセット。真紅の菊柄を大きくデ...
-
2017年03月06日
彩雲堂の願いまがたま
島根県松江にある老舗和菓子店「彩雲堂」の願いまがたまを取り寄せました。 勾玉(まがたま)の形をした、ひとくちサイズの干菓子です。お店の...
お正月