京都府のお取り寄せ– category –
-
青木光悦堂のハムスター最中
キンクマハムスターがモチーフになった可愛い最中 創業明治25年の京都の老舗のお菓子屋さん「青木光悦堂」さんから新登場した「ハムスター最中」をお取り寄せしました。... -
サロン・ド・ロワイヤルのNECO缶2種(アーモンドトリオ・ココアミルク)
ねこのイラストが可愛いチョコレート缶 サロン・ド・ロワイヤルは1935年創業の老舗のショコラティエ。主に焼き菓子やチョコレートなど製造されています。大阪(梅田や阿... -
ぱんだの散歩のぱんだんご
京都・ぱんだの散歩 京都・北野に2013年オープン。ぱんだとおだんごが大好きな店主の作る「ぱんだんご」。店舗ではオーダーを頂いてから焼きあげるみたらしだんごのぱん... -
BABBIバビのアイスクリーム
イタリアのウエハースブランド「BABBI」のジェラート 70年の歴史を持つイタリアのウエハースブランド「BABBI」のジェラートショップ。京都の鴨川沿いに店舗もオープンさ... -
RAUラウのNamiーNami Macha Macha
京都発パティスリーブランド「RAU」 2人のシェフによって作られた波々模様がとっても美しいチョコレートのお菓子。RAUのお菓子「Nami-Nami」は波形のサブレに色鮮やかな... -
おたべのこたべ(辰年)
干支の絵柄の入った限定パッケージ おたべのこたべのお正月限定パッケージ(辰年)が今年も登場しました。お正月限定で12月より発売される干支の絵柄が描かれたパッケ... -
Oyatsu梅園のみたらしバターサンド
梅園名物みたらしがクッキーになった 昭和2年創業の京都にある甘党茶屋「梅園」さんのみたらしバターサンド。河原町や清水、三条寺町に店舗があり、「みたらし」や「ク... -
COCO KYOTOのチョコロールケーキ
ビーントゥバーチョコレートCOCO KYOTO COCOの代表作スイーツ、COCOチョコレートロールケーキ。COCO KYOTOはbeantobar chocolate(ビーントゥバーチョコレート... -
東山茶寮の栗のモンブラン抹茶プリン
モンブランと抹茶を同時に楽しむプリン 京都・清水五条にある東山茶寮さんの栗のモンブラン抹茶プリンをお取り寄せしました。京都・宇治茶の名家「堀井七茗園」の長女、... -
ファットウィッチのチョコウィッチクッキー缶
濃厚なチョコレートの風味のクッキー アメリカ、ニューヨークで沢山のニューヨーカーや観光客で大行列のできる人気のブラウニー屋さん「ファットウィッチベーカリー」の... -
足立音衛門の栗のケーキ
栗をたっぷり200g使用したパウンドケーキ 京都にある足立音衛門さんの栗を使ったパウンドケーキ。音衛門さんではたくさんの栗を使ったパウンドケーキを取り扱っておられ... -
アンリ・シャルパンティエの天峰(京都限定)
食べる抹茶「天峰」 アンリ・シャルパンティエ ハナレ「天峰」の抹茶のフィナンシェ。日本最高位の茶師・東源兵衛氏と、アンリ・シャルパンティエがコラボして誕生した...