秋田県のお取り寄せ– category –
-
栗駒フーズの手焼きワッフルソフト
【秋田県より届く濃厚牛乳ソフトクリーム】 秋田県にある栗駒フーズさんよりお取り寄せした「牛乳やさんのワッフルソフト」。自家製の栗駒高原牛乳、新鮮な卵と小麦粉、グラニュー糖が使用された手焼きのワッフルに、栗駒高原で育った牛からとれた牛乳から... -
08コーヒーのアイスコーヒーミニ500ml
秋田から届くかわいいアイスコーヒーギフト 08 coffeeのアイスコーヒーをお取り寄せしました。08coffeeは2011年にオープンした秋田県にあるコーヒーショップです。もともとあった1Lのアイスコーヒーに、新しく500mlのミニサイズが登場したので取り寄せ... -
蕗月堂のもふどら
【秋田犬がモチーフになったどら焼き】 秋田県にある蕗月堂さんの「もふどら」です。昭和元年創業の和菓子店で、胡桃がごろごろ入った「ゆべし」や、秋田銘菓「バターもち」、スティック状に包装した米粉を使ったどらやき「すてぃっくどらやき」などが人気... -
08 coffeeのアイスコーヒー
08 coffeeのアイスコーヒーをお取り寄せしました。08coffeeは2011年にオープンした秋田県にあるコーヒーショップです。 とっても素敵なパッケージデザインのアイスコーヒーは、イラストレーター福田利之さんのイラストと、澁谷和之さんのデザインというパ... -
秋田県 御菓子司 松月堂菓子舗のくまっこもなか
【愛らしいクマの形をした最中】 秋田県にある松月堂のくまっこもなかを取り寄せました。かわいいクマの立ち姿型の最中と顔型の最中の2種類です。あまりにかわいいので実物が見てみたいなぁと取り寄せてみました。箱を開けると袋には「鳥海高原、くまっこ... -
秋田銘菓 晩梅の笑内(おかしない)チーズ饅頭
ずっと気になっていた秋田銘菓 笑内(おかしないと読みます)。チーズ饅頭です。秋田県の北部、鷹巣と角館を結ぶローカル線、秋田内陸鉄道。そのちょうど中間地点に笑内駅があるんだそうです。笑内と書いて「おかしない」と読みます。駅名が由来となった...
1