東北のお取り寄せ– category –
-
乃し梅本舗 佐藤屋の虹ノムコウ
【グラデーションが美しい和菓子】 山形県にある乃し梅本舗佐藤屋さんの虹ノムコウという和菓子をお取り寄せしました。SNSなどで栄えることから人気の和菓子です。赤・青・黄を絶妙に配色し、まるで虹の様なカラーに仕上げた羊羹のような寒天を使った和菓... -
白山堂芳賀の癒やしの猫練り切り
【猫の日にもぴったり】 白山堂芳賀さんより取り寄せた可愛い猫の練り切り4種です。白山堂芳賀さんは山形県にある和菓子屋さん。ふうき豆の優しい味わいの豌豆(えどまめ)まんじゅうはお店の定番の商品。 取り寄せたのは猫の日に販売されていた猫の練り切... -
おかしのオクムラのこけしのあたまんじゅう
【こけしモチーフのかわいいお菓子】 青森県にある「おかしのオクムラ」さんよりお取り寄せした「こけしのあたまんじゅう」です。箱に大きく描かれたこけしの女の子の絵がインパクトあります。ちょっとレトロな絵柄で、真っ赤なりんごの帽子がかわいいです... -
トロイカのチーズケーキ
【トロイカオリジナルのチーズケーキ】 トロイカは岩手県にあるロシア料理とチーズケーキのお店。原材料から製造までこだわって作られるチーズケーキはとても人気のチーズケーキで、独自の製法「ミディアム・エージング」でしっかりと焼き上げられています... -
さいとう製菓の仙台いちご日和
【限定販売されている仙台いちご日和】 岩手県にある「かもめの玉子」で有名な「さいとう製菓」さんより仙台いちご日和をお取り寄せしました。仙台いちご日和は、宮城県亘理町の仙台いちごを使用したまんじゅうでとってもかわいい苺(イチゴ)の形をしてい... -
プランタンブラン花月堂のハロウィン双子のおばけ
【ハロウィン双子のおばけチーズケーキ】 岩手県盛岡市にあるプランタンブラン花月堂さんよりハロウィンのケーキをお取り寄せしました。双子のおばけのケーキで、中がチーズクリーム、ラズベリージュレ、半熟チーズケーキを2色の求肥で包んだおばけケーキ... -
栗駒フーズの手焼きワッフルソフト
【秋田県より届く濃厚牛乳ソフトクリーム】 秋田県にある栗駒フーズさんよりお取り寄せした「牛乳やさんのワッフルソフト」。自家製の栗駒高原牛乳、新鮮な卵と小麦粉、グラニュー糖が使用された手焼きのワッフルに、栗駒高原で育った牛からとれた牛乳から... -
08コーヒーのアイスコーヒーミニ500ml
秋田から届くかわいいアイスコーヒーギフト 08 coffeeのアイスコーヒーをお取り寄せしました。08coffeeは2011年にオープンした秋田県にあるコーヒーショップです。もともとあった1Lのアイスコーヒーに、新しく500mlのミニサイズが登場したので取り寄せ... -
長門屋の羊羹ファンタジア
【長門屋の羊羹ファンタジア】 見た目の美しさからネットなどでもよく見かける長門屋さんの羊羹ファンタジアをお取り寄せしました。高島屋オンラインショップ(本家長門屋)にてお中元商品として取り扱いがあったので、取り寄せてみました。羊羹なのですが... -
蕗月堂のもふどら
【秋田犬がモチーフになったどら焼き】 秋田県にある蕗月堂さんの「もふどら」です。昭和元年創業の和菓子店で、胡桃がごろごろ入った「ゆべし」や、秋田銘菓「バターもち」、スティック状に包装した米粉を使ったどらやき「すてぃっくどらやき」などが人気... -
青峰堂の猫の練り切り(猫と肉球)
仙台にある茶道・抹茶・猫グッズ・猫雑貨のお店「青峰堂」さんで毎月22日に発売されている「猫の練り切り」をお取り寄せ。猫の後ろ姿と猫の肉球をモチーフにしたかわいい和菓子です。なめらかな練切生地で出来ています。 価格 1,620円 消費期限 お... -
山形の極みのレモンケーキ
【懐かしいレモンとヨーグルトのケーキ】 かわいいレモンの形をした昔懐かしいレモンケーキです。山形県のえすかるごさんにて作られたレモンケーキで、瀬戸内産のレモン果汁とレモン皮、ヨーグルトが使用されています。パッケージもとっても可愛くて鮮やか... -
ゼリーのイエの手作りゼリー
【ゼリーの家の手作りゼリー】 福島県いわき市にある「ゼリーの家」の手作りゼリーを取り寄せました。いろんな雑誌でも取り上げられることが多く、年々取り寄せにくくなっている人気のゼリーです。毎週金曜日の21時からネット販売開始され、翌週1週間出荷... -
九重本舗玉澤の霜ばしら
【冬になると食べたくなるお菓子】 宮城県仙台市にある九重本舗玉澤の霜ばしらを食べました。霜ばしらは10月から4月までの期間限定数量限定の商品で販売されています。霊峰蔵王の嶺々が冬の粧いを整え、麓にも霜柱が立ち始めるころ職人さん手作業により製... -
アトリエラフールのこけしサブレ(缶)
【東北生まれの伝統工芸品「こけし」】 宮城県仙台市にある焼き菓子店「アトリエラフール」さんの「こけしサブレ缶」です。藤崎百貨店楽天市場店に登場していました。東北の伝統品でもある「こけし」がモチーフになったかわいいクッキーです。シンプルな白... -
Cafe Mythiqueの宝石のようなケーキ
仙台にあるカフェミティークさんの「宝石のようなケーキ」をお取り寄せしました。青く輝くような見た目のケーキは、ブルーベリーチーズケーキです。宝石のように輝く姿が美しいです。冷凍状態で届くので、解凍して、または冷凍状態のままアイスとしても食... -
Cafe Mythiqueのアートスムージー
仙台にあるカフェミティークさんのスイーツを「アートスムージー」お取り寄せしました。「飲むスイーツ」というコンセプトで作られた新しいデザートスムージー。お店で提供されているアートスムージーは、インスタ映えするとすごく人気。 取り寄せたのはお... -
菓匠みとわのみとわ(夏季限定のレモンと抹茶)
【繊細な食感と味わいの焼き菓子】 菓匠みとわのみとわを取り寄せました。菓匠みとわは、「萩の月」などのお菓子で有名な菓匠三全の新ブランドで、東京上野に店舗があります。「実と和」の菓子づくりの原点から「美永遠(みとわ)」の未来を目指してという... -
菓匠みとわのみとわ(桜)
【春色の繊細な味わいの焼き菓子】 菓匠みとわのみとわを取り寄せました。菓匠みとわは、「萩の月」などのお菓子で有名な菓匠三全の新ブランドで、東京上野に店舗があります。「実と和」の菓子づくりの原点から「美永遠(みとわ)」の未来を目指してという... -
川徳の盛岡ドミニカン修道院のガレット、ニックナック
【復刻された修道院のガレットとワッフル】 レトロで素敵なパッケージのお菓子、ドミニカン修道院のガレットとワッフルみたいな形をしたニックナックというお菓子を取り寄せました。1963年岩手県盛岡にやってきた6人のベルギー人修道女たちが、祈りの傍ら... -
08 coffeeのアイスコーヒー
08 coffeeのアイスコーヒーをお取り寄せしました。08coffeeは2011年にオープンした秋田県にあるコーヒーショップです。 とっても素敵なパッケージデザインのアイスコーヒーは、イラストレーター福田利之さんのイラストと、澁谷和之さんのデザインというパ...
12