山方永寿堂のきびだんご(岡山名物)

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
山方永寿堂のきびだんご(岡山名物)
目次

「開けて楽しい、食べておいしい」きびだんご

山方永寿堂のきびだんご(岡山名物)

岡山名物、山方永寿堂のきびだんごを取り寄せました。パッケージデザインがとてもかわいくて和みます。
取り寄せたのは、きびだんご、きびだんご(きなこ)の2種。

箱には大きな桃が描かれていて、ふたを開けると、桃太郎が誕生する絵が!
きびだんごのパッケージにも一つ一つ「桃太郎」「鬼」「さる」「きじ」「いぬ」が描かれています。どの絵もとってキュートで、かわいい!!

山方永寿堂

昭和21年、岡山市に山方辰三郎氏によって「山方商店」が創業するします。創業以来ずっときびだんご一筋のお店「山方永寿堂」。昭和43年には第17回全国菓子大博覧会で「名誉大賞」を受賞。その後何度も名誉大賞を受賞されています。平成27年、COCHAEによる個包装デザインを採用した10個入新パッケージデザイン(現デザイン)が発売されます。季節に合わせた限定のきびだんごが人気。

山方永寿堂のきびだんご(岡山名物)

フタを開けると中から桃太郎が登場する仕掛けもかわいい。

価格・内容量・賞味期限

山方永寿堂のきびだんご(岡山名物)
価格1箱550円
内容量10個入り
賞味期限製造日含め31日
原材料砂糖(国内製造)、もち粉、水飴、澱粉、きび粉/トレハロース、酵素、乳化剤、(一部に乳成分を含む)
箱サイズ長面105mm 短面105mm 高さ38mm

食べてみた感想は

山方永寿堂のきびだんご(岡山名物)

1箱1個入り。包みのデザインは5種類。どれもかわいい。

山方永寿堂のきびだんご(岡山名物)

きびだんごは、すごくやわらかくて、もっちもち。のびるようなお餅です。餅自体は甘さ控えめ。優しい甘さでした。
きな粉の方は、表面に岡山県産のきなこがまぶしてあって、きなこの香ばしい味が美味しいです。

かわいいので、お土産に、ちょっとしたお礼、手土産、プレゼントにも

取り寄せ方法・通販

山方永寿堂のきびだんご

山方永寿堂の取り寄せレビュー一覧

よかったらシェアしてね
目次