レトロ– tag –
-
コバトパン工場×JR東海コラボ缶
【限定販売のJR東海とコラボした缶入りサブレ】 大阪、天満橋にあるコッペパン専門店「コバトパン工場」のクッキー缶。2022年にJR東海とコラボしたクッキー缶が発売されていたので購入しました。 コバトパンのロゴと新幹線(懐かしの)を持った3人のコッ... -
コバトパン工場のクリスマス限定缶
【2023年限定クリスマスクッキー缶】 大阪、天満橋にあるコッペパン専門店「コバトパン工場」のクッキー缶。クリスマス限定の缶が今年も登場していました。コバトパン工場の缶入りのお菓子はどれもパッケージが可愛くてほっこりします。 今年のクリスマス... -
KEITA MARUYAMAのクッキー缶(butterfly)
【秋季限定のマロンフレーバー「Butterfly」缶】 KEITA MARUYAMAオリジナルクッキー缶に、秋季限定のマロンフレーバー「Butterfly」缶が新登場しました。どこかクラシカルで華やかで、お花や蝶が散りばめられた美しい缶入り。 中には秋の味覚「マロン(栗... -
CHEZ SHIBATAのフルールドール缶
【和の素材をたっぷり使ったクッキー】 岐阜県多治見市にある「シェシバタ」より取り寄せたクッキー缶です。オーナーシェフの柴田シェフは神戸やパリで修行された後、地元岐阜県にシェシバタをオープンされます。日本人で初めてパティシエとしての自社のブ... -
金谷ホテルベーカリーのホテルバウムクーヘン缶
【可愛い缶入りバウムクーヘン】 日光金谷ホテルで販売されている可愛い缶入りのバウムクーヘンをお取り寄せしました。昭和レトロなデザインが可愛い小ぶりな丸缶です。金谷ホテルベーカリーは1873年(明治6年)創業した日光金谷ホテルの前身である、金谷... -
湯の花温泉のせんべい缶
【昭和レトロなデザイン缶】 1957年の創業の日の出屋製菓さんの「湯の花せんべい」。可愛くて昭和レトロなデザイン缶がとってもいい感じです。発売当初から変わらないパッケージ。昔から変わらない配合と製法で作られた炭酸せんべいです。 炭酸せんべいは... -
マツヤのマトサブレ
【ロシアチョコレート専門店マツヤの新作サブレ】 新潟県にあるロシアチョコレート専門店「マツヤ」さんの新作、マトサブレをお取り寄せしました。マトリョーシカ化粧箱のマト子のデザインそのままのオリジナルボックス入りのサブレ。 中のサブレもマトリ... -
こむぎのおいしいお菓子のクッキー缶2種
【こむぎのおいしいお菓子】 スイーツメディア「ウフ。」さんが初プロデュースした焼き菓子店「こむぎのおいしいおかし」さんの可愛いクッキー缶2種をお取り寄せしました。「こむぎのおいしいお菓子」は、国産小麦にとことんこだわったブランドで松屋銀座... -
ひつじやの二笑
【にっこり笑う羊が可愛い饅頭】 福岡県にある「をかし ひつじや」さんより取り寄せた「二笑」という和菓子。「あなたが笑って 私も笑う 二つ並んだ笑顔のひととき」がモチーフになった2種類の和菓子(餅と饅頭)が入っています。 福岡県の取り寄せ一覧... -
洋菓子喫茶ボンボンのバームクーヘン&マドレーヌ
【名古屋の老舗喫茶店「洋菓子・ボンボン」】 レトロで可愛い老舗の喫茶店「ボンボン」さんのバウムクーヘンとマドレーヌのセットをお取り寄せしました。名古屋市にある1949年創業老舗喫茶店「洋菓子・喫茶ボンボン」は一度は訪れてみたい喫茶店。 喫茶店... -
言問團子の言問最中
【都鳥の形がかわいい、あんこたっぷりの最中】 東京都墨田区にあるお団子で有名な言問團子さんの言問最中をお取り寄せ。都鳥の形をした可愛いこぶりな最中です。宮城県産の米「みやこがね」を使った軽い食感の最中皮のなかには、あんこがぎっしり詰まって... -
メサージュドローズのロズレ・レインボー
【メサージュドローズby karendo】 創業1989年、店名の「メサージュドローズ」はフランス語で“薔薇の伝言”と言う意味。すべて薔薇のモチーフにこだわったチョコレートショップです。主にフランス・ヴェイス社のクーベルチュールを使用し、美しく繊細な... -
笹屋伊織のどら焼き
【もちもち食感。笹屋伊織のどら焼き】 京都・七条に本店のある笹屋伊織のどら焼きを食べました。このどら焼きは江戸時代の末期、東寺の銅羅の上で焼いたどら焼き。秘伝の皮に棒状のこしあんを乗せ、くるくると巻いたお菓子はお坊さんの副食として作られた... -
リントンズのショートブレッド缶
【英国菓子のショートブレッドが入ったビスケット缶】 イギリスのリントンズから登場した英国ビスケットの入った白いクラシカルな缶をお取り寄せしました。2021年5月に新登場した缶で、あまりの人気で入手が難しい缶になってます。イギリスでも大変人気の... -
おかしのオクムラのこけしのあたまんじゅう
【こけしモチーフのかわいいお菓子】 青森県にある「おかしのオクムラ」さんよりお取り寄せした「こけしのあたまんじゅう」です。箱に大きく描かれたこけしの女の子の絵がインパクトあります。ちょっとレトロな絵柄で、真っ赤なりんごの帽子がかわいいです... -
COFFEE LABコーヒーラボのオニバスビーンズ2023
【COFFEE LAB / コーヒーラボ×オニバスコーヒー】 コーヒー豆を産地から厳選し、焙煎方法や淹れ方までこだわり抜いた一杯を提供する。そんなスタイルを貫くサードウェーブコーヒーと、モロゾフのチョコレートが融合したチョコレートブランド“ COFFEE LAB /... -
モロゾフの花と酒とチョコレート・フラワリー缶
【花と酒とチョコレート】 モロゾフより2023年に登場した新ブランド「花と酒とチョコレート」。花柄のラブリーな缶入りチョコレート。「いろんなカクテルを飲み比べるように、あるいは小さなブーケを覗き込むように。一粒一粒を眺めながら、ゆっくり大切に... -
ビスキュイテリエ・ブルトンヌのバレンタインクッキー缶ボヌール
【バレンタイン限定のコーラルピンク缶】 取り寄せたのはバレンタイン限定で発売されるクッキー缶「ボヌールfévrier」。限定のコーラルピンク色をしています。販売期間が1/12〜2/14日とバレンタイン限定缶です。通年販売のクッキー缶もとても人気なので... -
メリーチョコのはじけるキャンディチョコレート2023
【メリーチョコのバレンタイン2023】 昨年バレンタインで人気だった「はじけるキャンディチョコレート。」とレトロ文具の老舗でお馴染みの「古川紙工」がコラボした『オンライン限定 メリー × 古川紙工 はじけるキャンディチョコレート。オリジナルコラボ... -
長崎銘菓 しあわせクルス缶(クリスマス)
【クリスマス仕様のクルス缶】 長崎銘菓のしあわせクルス。クリスマス限定の緑色のクルス缶が可愛かったので取り寄せました。50周年を記念して作られた初代のデザインを復刻したデザイン。クリスマスらしいグリーンの缶が可愛いです。黄色い紙袋(ショッ... -
翁堂のミミーサブレ
【レトロかわいミミーサブレ】 長野県松本市にある翁堂さんのミミーサブレがかわいいので、取り寄せてみました。40数年前のマスコットキャラクター「ミミー」。オウムなんだけど、これがとてもレトロかわいいんです。ホームページには「今なぜか人気です」...