お年賀– tag –
- 
	
		  ぎんざ空也 空いろのあんこブラウニー空也と空いろ 明治17年創業し、数多くの著名人から愛されてきた銀座の名店「空也」は、上質な小豆と砂糖で作る自家製餡を使った「最中」や和菓子などを販売。予約なしで...
- 
	
		  マジドゥショコラ(Madie du Chocolat)のマジドゥカカオマジドゥショコラの代表作クッキーサンド「マジドカカオ」のアソート 2016年2月に東京・自由が丘にオープンしたビーントゥバーにこだわったチョコレート専門店「マジド...
- 
	
		  Daisyの手作りマフィンとデコバウム可愛いマフィンとデコバウム とってもかわいいデコバウムを見つけたのでさっそく取り寄せました。石川県金沢市にある「手作りマフィンとデコバウムの店Daisy」さんのも...
- 
	
		  キャンティのミックスクッキーChantiキャンティのクッキーギフト 1960年に六本木のはずれ飯倉片町に誕生した「キャンティ」は多くの著名人が愛し、訪れた歴史あるお店。2010年に開業50周年を迎えた老...
- 
	
		  カカオティエゴカンのショコラマドレーヌ香り豊かなコロンビア産のカカオを使ったマドレーヌ 大阪北浜にあるパティスリー「五感」より2016年2月にCacaotier Gokan(カカオティエゴカン)がオープンしました。カ...
- 
	
		  FOUNDRYの国産林檎のバターサブレ長野県に本店を持つ「ファウンドリー」の国産林檎のバターサブレ、国産林檎のチョコレートサブレを取り寄せました。 りんごの名産地、長野県にFOUNDRY本店はあります...
- 
	
		  oHacorteオハコルテのしあわせをはこぶ とりサブレ缶沖縄県にあるフルーツタルト専門店「oHacorte(オハコルテ)」さんよりお菓子を取り寄せました。以前にも「しあわせをはこぶ とりサブレ」「旅するタルトサンド」の2種...
- 
	
		  築地ちとせの鯛安吉日縁起を担ぐ東京土産。築地ちとせの鯛安吉日 大正元年創業、築地ちとせより鯛の形をしたフィナンシェを取り寄せました。縁起のよい鯛の形のしっとりフィナンシェです。東...
- 
	
		  まめたい焼き鉄次の鉄子東京土産としても可愛いタイの形をしたまめたい焼き「鉄子」。一口サイズで日持ちして、長く楽しめるお土産たい焼き。パッケージのたい焼き、頭にお花がついているのも...
- 
	
		  BAKEDのブラウニー(缶)ニューヨーク・ブルックリンの人気ベーカリー「ベイクド(BAKED)」が2016年8月新宿伊勢丹に日本初で登場しました。本場アメリカのブラウニーやチーズケーキ、ウーピーパ...
- 
	
		  LES TEMPS PLUSのクッキー缶パティスリーレタンプリュスさんのプティフールセック(クッキー缶)を取り寄せました。レタンプリュスさんは、千葉県流山市にあるケーキ屋さん。 お店のFBによると、シ...
- 
	
		  CAPSULE MONSTERのフィナンシェ北海道の札幌市にあるカプセルモンスター(CAPSULE MONSTER)さんのフィナンシェ。小さくてまぁるい形のフィナンシェがかわいいなぁって思いました。カプセルモンスター...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	