ホワイトデー– category –
-
えの木ていの横濱ローズサブレと薔薇のラブレター
横濱にあるえの木ていのローズサブレと薔薇の形をした焼き菓子を取り寄せました。取り寄せたのは薔薇の焼き菓子セット。薔薇のサブレ10枚とバラのマドレーヌが8個入った... -
マールブランシュの四季のマカロンとムラング(さくら)
マールブランシュで季節によって種類が変わるマカロンとむラングの詰め合わせを取り寄せました。春はさくら、夏は青葉とてんとう虫、秋は桔梗(ききょう)、冬は椿(つ... -
マールブランシュのマールハウス京の春
マールブランシュのお菓子が3種入った「マールハウス 京の春」。ハウス型のパッケージに入ったお菓子。中には京サブレ(柚子チョコ、抹茶、苺、和三盆糖、白ごま、チー... -
UCHU Wagashiの落雁いろいろ
とってもかわいい京都発の落雁を見つけたので取り寄せてみました。UCHUは京都生まれの和菓子ブランド、京都西陣にお店があります。目指しておられるのが今の和菓子を作... -
ラデュレのショコラマカロン
毎年バレンタイン時期に登場する、ラデュレのショコラマカロンを取り寄せました。ボックスがすごく可愛いです。1862年にパリで創業した老舗メゾン「ラデュレ」。その代... -
デメルのココスツィーゲル
1786年にオーストリア・ウィーンで誕生し、創業200年以上の伝統を誇るウィーン王宮御用達ブランド「DEMEL」。素敵なパッケージのお菓子が多くて、個人的にも大好きなス... -
デメルのクッキー
1786年創業のデメルは実に200年以上の歴史を持つオーストリア・ウィーンの洋菓子舗です。オーストリア皇帝として長くヨーロッパに君臨したハプスブルク家の紋章をブラン... -
紅谷のクルミッ子
とってもかわいいリスの絵柄の入ったパッケージのお菓子は、鎌倉にある「紅谷」の「クルミッ子」。鎌倉市の八幡宮前にあるお菓子屋さん「紅谷」は創業50年を迎える老舗... -
HANAのいぬボックス、ねこボックスクッキー
いつもかわいいクッキーだなぁとホームページを眺めているHANAさんのクッキーたち。いつか欲しいなぁと思っていたかわいい箱に入ったクッキー。いろいろあるのですが、... -
HANAのホームメイドクッキー
めちゃくちゃ可愛くて美味しいクッキーを取り寄せました。東京にある「HANA」のもの。染色や絵本を手がける染織工芸作家・柚木沙弥郎さんのお孫さんが自宅で始められた... -
フィーカ(Fika)の北欧クッキー
2013年3月に伊勢丹新宿店にオープンした北欧菓子専門店「Fika」よりクッキーをお取り寄せ。Fika は「北欧菓子」×「北欧デザイン」×「てみやげ」がコンセプト。 「Fika(... -
絵本なお菓子saiのかわいいクッキー
とってもかわいいクッキーに一目ぼれ。さっそくお取り寄せしました。このクッキーは京都の手作り市「百万遍 てづくり市」でも人気の細山栽さんの手作りクッキー。絵本か...