エシレ・マルシェ オ ブールのガレット&サブレ・フロランタン
フランスA.O.P.発酵バター「エシレ」専門店エシレ・メゾン デュ・ブールよりかわいい缶に入ったガレットやサブレ、フロランタンなどを取り寄せました。エシレのサブレ缶は通常、通販されておらず、阪急百貨店公式通販 HANKYU FOOD(「エシレ」で検索!)にて通販されていたので、思わず取り寄せました。
フランス産発酵バター「エシレバター」
エシレバターはフランス中西部、大西洋に面するポワトゥー・シャラント地方の、人口3,000人ほどの小さな村(エシレ村)にて作られる発酵バター。バター作りは1894年から。こだわりのバターは、工房から半径30km以内の酪農家の牛乳だけを使い、搾ったばかりの牛乳が24時間以内にバターに加工されます。製造面でも、現代ではステンレスチャーンや連続式の製造機がバター作りの主流の中、エシレでは昔より変わらぬ木製チャーンを使い、口あたりの柔らかで滑らかな食感のバターを生み出しています。
発酵バターはクリームを乳酸発酵させてから作るバターで、ヨーロッパではバターと言えば発酵バターが一般的。エシレでは代々伝わる乳酸菌を使った発酵バターを使っており、昔から変わらないおいしさを楽しむことができます。出来上がったエシレ バターは、バター本来の風味を損なわないよう冷凍することなく、ほぼ毎週シャルル・ド・ゴール空港から日本へも運ばれています。こうして日本に届く貴重な発酵バターは、とっても貴重なもの。このバターを使ったお菓子もとっても人気です。
エシレのお菓子(エシレのお菓子一覧)
取扱いがあったのは、大きい缶の方で、サイズはどちらも14cm×10cm×6cm。シンプルなデザインの缶で、「エシレ(ECHIRE)」の文字がどの面にもデザインされています。ふたを開けると、ふたと重なる部分に牛のイラストが隠れていてなかなか可愛い。入っているお菓子は、フロランタン、サブレ・エシレ(白缶)、ガレット・エシレ、サブレ・ヴァニーユ(金缶)。
ガレットは、大きい丸いクッキーみたいな感じなのですが、サクサクととても軽い食感で、なめらかな口どけ。ホロホロと崩れるような感じで、思ったより軽くて柔らかい食感でした。サブレ・ヴァニーユは小さいクッキー。甘くて、サクサクとバニラの風味が優しいです。
フロランタンはサブレ生地にキャラメルとスライスしたアーモンドをのせて焼き上げられています。エシレバターの風味、サブレとキャラメルの香ばしさがお口の中に広がります。サブレ・エシレは、エシレバターを100%使用したリッチな味わい。牛のマークとエシレの文字が刻印されています。しっかりした焼き加減で、バターたっぷりの味わいです。
とても可愛くてシンプルな缶がとても好み。遠方でエシレまで買いに行けなくても通販できるのがとても嬉しいです。可愛い缶は贈り物、プレゼントにもぴったりです。
価格:ゴールド缶2000円、白缶3000円(税抜)
★阪急百貨店公式通販 HANKYU FOOD
エシレのお菓子、バター、バッグなどが取り寄せ可能。商品検索で「エシレ」と検索!!
★エシレ・メゾン デュ ブール
バター、トートバッグ、アイスが取り寄せ可能です(焼き菓子などは通販不可)
送料:送料込価格です
支払方法:クレジットカード、代金引換、銀行振込
★高島屋オンラインストア(エシレ)
お中元・お歳暮にてエシレのアイスクリーム・バターなどが取り寄せ可能。商品検索で「エシレ」で検索!!
送料:送料込価格です
支払方法:クレジットカード、コンビニエンスストア、ATMネットバンキング