関西のお取り寄せ– category –
-
中川政七商店の鹿のお菓子
奈良に本店がある中川政七商店のお菓子(2014年クリスマス時期に初めて登場~2015年まで発売)。鹿のデザインされたブルー×黄色と赤×グリーンの箱入り。鮮やかな色使いの... -
神戸元町・一番館のポーム・ダムール(スケルトン)
神戸元町にある世界のチョコレート一番館のポーム・ダムールを取り寄せました。以前に陶器で出来たリンゴの器に入ったものを取り寄せましたが、今回のは、スケルトンの... -
W・Bolero(ドゥブルベ・ボレロ)のマロンパイ
秋限定のマロンパイ 滋賀県にあるドゥブルベ・ボレロさんの秋限定のお菓子「マロンパイ」を取り寄せました。日本経済新聞のなんでもランキング「栗のお取り寄せスイーツ... -
京菓子司 俵屋吉富のたまうさぎ
京都上京区に本店がある「京菓子司 俵屋吉富」のたまうさぎを取り寄せました。お月見の時期に合わせて発売される季節限定品でおおよそ8月25日頃より9月末ごろまでの発... -
京菓匠 高野屋貞広のちんまり
京都の和菓子屋さん、高野屋貞広より「ちんまり」という動物マシュマロを取り寄せました。ちんまりとは、京都では「ちいさな」「こじんまりした」という意味だそうです... -
京都・おたべのこたべ(秋)
秋になりおたべのこたべに「秋」シリーズが登場しました。京都銘菓のひとつ、おたべですが、小さいサイズのかわいい「こたべ」 ちいさいので「こたべ」と名付けられた可... -
エクチュアのプリンセスオレンジ(ビターオレンジ)
「エクチュア」さんのプリンセスオレンジ(ビターオレンジ 7本入) 大阪・空堀にあるチョコレートのお店「エクチュア」さんのオレンジピールチョコレート。爽やかなオレン... -
京都・おたべのこたべ(春)
京都銘菓のひとつ、おたべですが、小さいサイズのかわいい「おたべ」が登場しました。ちいさいので「こたべ」と名付けられた可愛い箱入りのおたべです。季節によって箱... -
京都・おたべのこたべ(夏)
ちょっとづつ色んな味のおたべが楽しめる「こたべ」シリーズ夏 京都銘菓のひとつ、おたべから登場しているミニサイズの「こたべ」。とにかくパッケージが可愛くて、京都... -
佐々木製菓のチョコレート
大阪にある金平糖・チョコレートのお店、佐々木製菓のチョコアーモンドをお取り寄せ。通年販売品に加え、バレンタイン時期だったので、バレンタイン限定パッケージも。... -
エスコヤマの Cacao Farm
パシティエエスコヤマのバレンタインチョコを取り寄せました。2014年バレンタインの新作で、登場した6種類のタブレットチョコレート 入っている枚数によりそれぞれ赤、... -
鶴屋吉信のホワイトクリスマス
クリスマスに見て楽しめる和菓子を見つけたのでたべてみました。「つばらつばら」などで有名な鶴屋吉信の「ホワイトクリスマス」。クリスマスの生菓子などもたくさん販...