2015-02-07
ケルノンのダルドワーズ(青いチョコレート)
フェリシモでバレンタイン、ホワイトデー時期に販売される『幸福のチョコレート』
チョコバイヤーのみりさんが世界を回って探し出されたチョコレートの数々を購入することが出来ます。
毎年人気なのが、この青いチョコレート。
フランス西部のロワール地方の小さな町、アンジェの老舗ショコラトリーが生んだ名物チョコレート。この青い色は、アンジェの町に並ぶ家々のスレート屋根の瓦をイメージしたものなんだそう。独自のレシピと製法を守り、丁寧に手作りされるチョコレートです。
箱入りなどいろいろあるのですが、取り寄せたのは缶入りのもの。届いた缶はとっても小さいものでした(サイズ:4.3cm×4.3cm×高さ約5cm)中にはチョコレート6個入り。青い色合いがインパクトあります。
チョコはマイルドな味わいで、中にヌガーみたいなのが入ってます。アーモンド、ヘーゼルナッツが香ばしくて、ジャリジャリとした食感
国際菓子展で最高のブルーリボン賞にも輝いた逸品なんだそうです。自分用に、プレゼントに。
お取り寄せはこちらから
★フェリシモ
検索枠で「幸福のチョコレート」で検索してください
毎年、1月中旬より、バレンタイン、ホワイトデーまで(3月3日注文まで)の販売になります
★高島屋オンラインストア(ケルノンのダルドワーズ)
バレンタイン時期のみ。検索枠で「ケルノン」と入力、検索ボタンを押すと早く見つかります
★婦人画報のお取り寄せ
バレンタイン時期に取り扱いあり。
関連記事