目次
フランスの伝統菓子プラズリン

マゼは、1903年、パリのモンタルジーに創業した老舗の菓子屋さんです。とてもきれいな缶にプラズリンなど4種のアソートが入った缶入りのチョコレート菓子。缶のサイズは直径10cm×高さ3cmくらい。
中世の貴族が描かれたデザイン缶。1930年頃のデザインを復刻したもの。別名「侯爵と侯爵夫人缶」と言うそうですよ。
価格・内容量・賞味期限

| 価格 | 6480円 | 
| 内容量 | プラズリン、カロウジャス、パッションアマンダ、パッションノワゼット計200g | 
| 賞味期限 | 常温1年 | 
| 缶サイズ | 直径10cm×高さ3cmくらい | 
可愛い缶のお菓子一覧はこちら、フランスの取り寄せ一覧はこちらです
4種のプラズリン
プラズリン
17世紀から続くレシピで厳選したアーモンドをローストし、カラメルがけしました
パッションアーモンド
薄くカラメルがけそたアーモンドをビターチョコレートでコーティング
パッションヘーゼルナッツ
薄くカラメルがけそたヘーゼルナッツをビターチョコレートでコーティング
カルージャ
薄くカラメルがけそたヘーゼルナッツをビターチョコレートで包みました
食べてみた感想は

フランスの伝統のお菓子として熟練した職人さんが丁寧に作っているそうでうす。アーモンドやヘーゼルナッツがとっても香ばしくビターチョコレートととっても合っています。パリパリとつい食べ過ぎてしまいます。
アーモンドをロースとしてカラメルがけしたプラズリンはあまり日本では見かけないお菓子ですが、ほんと癖になる美味しさ。コーヒーや紅茶のお茶請けにちょうどいいです。
MAZEの缶いろいろ

マゼのウインター缶

マゼのハウス缶。

マゼのオマージュ缶
取り寄せ方法
お取り寄せはこちらから












