目次
高級宇治抹茶を使用した濃厚な抹茶テリーヌ
愛知県名古屋の菓子所「山中」の洋菓子職人の兄と和菓子職人の弟により和菓子と縁の深い「抹茶」、洋菓子の代表格「チョコレート」を用い「抹茶生チョコレート」という新しいお菓子を作りたいという想いから生まれたお菓子「濃い茶」をお取り寄せ。
地元である愛知・西尾産の良質抹茶と特注の国産ホワイトチョコを贅沢に合わせています。絹のようになめらかな食感と、挽きたて抹茶の濃厚な香り。こっくりと甘く、上質な抹茶を使うことにより、ほんのりビターに。オリーブオイルをつけてもおいしい。
価格・内容量・賞味期限
木箱風のボックス入り。高級感がある見た目も良いです。思ったより、小さ目サイズ。バターみたいに、金色の紙に包まれていて、自分でカットしていただきます。
価格 | 3,780円 |
賞味期限 | 冷蔵7日間 |
内容量 | まっちゃちょこ濃い茶130g(1本) |
箱サイズ | 5cm×16cm×4cm |
チョコレートケーキの取り寄せ一覧はこちら、愛知県の取り寄せ一覧ら、はこちらです。
食べてみた感想は
使っている抹茶は抹茶特有の心地よい苦味と色合い、香りが楽しめる地元愛知 西尾産の高級抹茶のみを使用しています。茶葉を丁寧に挽く、品質重視の老舗抹茶メーカー「葵製茶」さんのものなんだそうです。それに、国産のホワイトチョコレートを合わせ、作られています。
一緒についていた説明書きには8mmくらいにスライスして、まず食べてみてくださいとのこと。あとはお好みで、オリーブオイルをつけても美味しいんだそうです。
ちっちゃいけど、とっても濃厚で、苦味のしっかりある抹茶味(個人的に好みです)。他にも、丹波黒豆の入ったものとか和胡桃の入ったものもあります。
店舗
〒466-0842 愛知県名古屋市昭和区檀溪通3丁目14
取り寄せ方法
濃厚チョコレートケーキ&テリーヌお取り寄せ
パティスリー洛甘舎の抹茶テリーヌ
高級宇治抹茶を使用した濃厚な抹茶テリーヌ パティスリー洛甘舎は京都府京都市の東洞院六角にオープンしたパティスリー。醤油やきなこ、お餅などの「和」の素材を用い、…
パティスリーYujiの京のお茶テリーヌショコラ
パティスリーyuji 京都(宇治)のお茶を楽しめる、3種のテリーヌ詰め合わせをお取り寄せしました。京都宇治にあるパティスリーyujiさんのもの。希少な碾茶、抹茶、ほう…
MAAHA CHOCOLATEのカカオテリーヌ
しっとり濃厚なチョコレートケーキ 「マーハチョコレート」は、ガーナのあいさつの言葉「マーハ」をブランド名に冠した、ガーナのカカオにこだわるチョコレートブランド…
ルルメリーのショコラテリーヌ
メリーチョコレートの新ブランド「ルル・メリー」 2017年10月に丸の内に一号店をオープンしたメリーチョコレートの新ブランドです。 「もっとおいしく、もっとたのしく…
体にやさしい大豆由来スイーツ・wellbeans(ウェルビーンズ)の超濃厚テリーヌセット
バター、生クリーム、卵などの動物性の食材を一切使わないスイーツ wellbeans(ウェルビーンズ)は大豆由来のプラントベースフード専門店。バターや生クリーム、卵などの…