アラカル堂×手紙舎おやつのラッコのフィナンシェ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
アラカル堂×手紙舎おやつのラッコのフィナンシェ
目次

こんな可愛いお菓子があるなんて

アラカル堂×手紙舎おやつのラッコのフィナンシェ

手紙舎さんで通販されていた「ラッコのフィナンシェ」です。これはスイーツモチーフのイラストやステーショナリーを展開されているア・ラ・カル堂さんと手紙舎おやつの初コラボ商品として登場したお菓子。 ア・ラ・カル堂さんのフレークシールビュッフェに登場した食いしん坊なラッコがモチーフになったフィナンシェ。

2025年3月に開催された『紙博in東京vol.10』と4月5日~6日で開催される『紙博in仙台』イベント、4/16(水)〜5/11(日)で開催の『ア・ラ・カル堂 お菓子の100枚レターブック』出版記念展( 手紙舎 前橋店)で販売されていました。ネット通販では手紙舎のサイトで通販されていたもの。

イラストだったラッコが、実物のお菓子になって忠実に再現されています。ラッコの形や手足、しっぽまで本当によくできていてとっても可愛いんです。ラッコが手に持っているお花は食べられるエディブルフラワーというもので、季節によって変わるそうです。

夏仕様・秋仕様・冬仕様とお菓子のデコレーションを変えて継続的な販売が予定されています。季節によって様々な”美味しい宝物”を抱っこしたラッコさんが登場するそうで、めちゃくちゃ楽しみ。

パッケージ

アラカル堂×手紙舎おやつのラッコのフィナンシェ

4匹のラッコが描かれた可愛いパッケージ(ボックス入り)。可愛い紙ものを手掛けられるアラカル堂さんのデザインなのでとっても可愛い箱となっております。絵とそっくなお菓子が中に入っているものすごくうれしい。

おまけに「ラッコのカード」がついてて、これも可愛い。しおりにしたり、スマホケースに挟んで使ったりできます。

価格・内容量・賞味期限

価格2,980円
内容量4個
賞味期限製造から2週間
原材料名バター(国産)、卵、砂糖、アーモンドパウダー、小麦粉、蜂蜜、チョコレート、桜の塩漬け、食用花、塩
箱サイズ幅 220mm×奥行 100mm× 高さ 50mm

食べてみた感想は

アラカル堂×手紙舎おやつのラッコのフィナンシェ

桜やエディブルフラワーを抱っこした春仕様のフィナンシェ。焼き色は結構しっかりついてます。箱の大きさから予想していたサイズより一回りくらい小さ目サイズ。

小さいのにしっかりしっぽまできれいに焼けていて、とても可愛くて感動。。バターたっぷりでしっとりした生地。アーモンドパウダーの香ばしく、バターの味も美味しいです。お花の部分も食べられるのでぜひ食べてみてください。

アラカル堂×手紙舎おやつのラッコのフィナンシェ

横から見たところ。手足としっぽが立体的です。花を持つ小さい手も可愛い。

アラカル堂×手紙舎おやつのラッコのフィナンシェ

下から撮影。足の裏からみても立体的でかわいい。しっぽと足はしっかり焼き色がついてます。

アラカル堂×手紙舎おやつのラッコのフィナンシェ

花をそっと取ってみると手の先が黒くなてて、めちゃ可愛い。チョコレートで描かれた目と鼻と口も良い感じに描かれていて可愛いですよね。

取り寄せ方法・通販

  • 手紙舎
  • アイテムから探す> 手紙舎のおやつとコーヒー> おやつ> ア・ラ・カル堂 × 手紙舎おやつコラボ「ラッコのフィナンシェ」で見つかります。

かわいい動物スイーツ

よかったらシェアしてね
目次