- 2021年11月22日
山本海苔店の海苔チップス(パンダ缶)
サクサク食感!のりチップス 東京日本橋にある海苔やさん山本海苔点よりパンダ柄の缶に入った海苔チップスを取り寄せました。山本海苔店は嘉永...
- 2018年09月21日
明治屋商店の長崎ケーゼ
IFFA金賞を受賞した焼きソーセージ 1921年(大正10年)創業の明治屋さんの長崎ケーゼを取り寄せました。幕末、日本にハムやソーセー...
- 2017年06月25日
きちりのもなか茶漬け
鰹節・だし・引き出物なら、焼津の鰹節専門店 ちきりさんの鯛の形のもなか茶漬け。本格的な鰹節、出汁、つゆなどを扱うお店なのですが、ブライ...
- 2016年10月31日
八代目儀兵衛の十二単シリーズ
京都の米老舗「八代目儀兵衛」のお米のギフトを取り寄せました。十二単シリーズのひとつで、箱を開けた瞬間の美しさが贈り物にぴったりなギフト...
- 2016年09月09日
八代目義兵衛の京だし玄米粥
京都の米老舗「八代目義兵衛」の京だし玄米粥をお取り寄せしました 玄米とおだしにとことんこだわった京だし玄米粥です。 防腐剤、化学調味料...
- 2016年07月30日
菊乃井のにゅうめん詰め合わせ
大正元年に創業した京都の東山にある老舗料亭「菊乃井のにゅうめんを取り寄せました。 料亭の味をすぐに味わえる即席にゅうめんは、日持ちもす...
- 2016年06月02日
崎陽軒のシウマイとあんずゼリー、バラエティセット
崎陽軒のシウマイセットを取り寄せました。 このセットには、ヒョウちゃん小皿が付いているとのことで、欲しくてついつい注文 セットには、定...
- 2016年04月12日
林久右衛門商店のおめでたい(おすいもの)
以前に久右衛門の鯛茶漬けジュレを取り寄せましたが、今回は鯛の形のお吸い物 鯛の形をした最中皮の中に、お吸い物の具が入って...
- 2016年02月26日
フェリシモのにゃーん麺
猫好き用の即席ラーメン「にゃーん麺」を取り寄せました。 あのキリンラーメンの小笠原製粉さんとフェリシモ猫部がタッグを組んで、猫好き用ラ...
- 2015年11月12日
本田味噌本店の一わん味噌汁「おおきに」
「おおきに」と文字の入った即席のお味噌汁。 京都の本田味噌本店さんの一わんみそ汁シリーズで、まあるい「ふ」の中に味噌と具材が入っていて...
- 2014年10月06日
にゃんかま
かわいい猫の肉球の形をしたかまぼこ「にゃんかま」を取り寄せました。富山県にある創業昭和2年の老舗「生地蒲鉾」さんによって製造されたもの...
- 2013年10月20日
美噌元の『美』噌汁最中&ハート型味噌汁マゴコロ
とってもかわいらしい即席みそ汁とオニオンスープを見つけたので取り寄せてみました。最中皮の中にフリーズドライの味噌汁の具が入った即席みそ...
- 2013年06月19日
林久右衛門商店の鯛茶漬けジュレ
ずっと気になっていた久右衛門の鯛茶漬けジュレを取り寄せてみました。鯛の形をした最中皮の中に、お茶漬けの具が入っていて カツオと昆布、鯛...
- 2010年11月08日
本田味噌本店の一わん味噌汁「ありがとう」
即席みそ汁なのですが、「ありがとう」と文字の入ったところが気に入り取り寄せてみました。京都の本田味噌本店さんの一わんみそ汁シリーズで、...
グルメ