チョコレート– category –
-
バルベロのトリュフチョコ(リモンチェッロ缶)
イタリア・ピエスモンテ州にて1883年に創業したイタリアの老舗ブランドであるバルベロ社 北イタリア伝統のトロンチーニや北イタリアピエモンテ特産のトリュフチョコレー... -
ムーミンのクランチチョコ缶(アフタヌーンティ)
ムーミンの原作者、トーベ・ヤンソン生誕100周年を記念して2015年2月13日から公開の映画「劇場版ムーミン、南の海で楽しいバカンス」 その映画とのコラボ商品がアフタヌ... -
Mary’sメリーチョコレートのショコラーシカ箱(2015年バレンタイン)
2012年から登場ししているメリーチョコレートのショコラーシカシリーズ マトリョーシカ3姉妹というコンセプトの3種のデザイン箱は「エリーナ」と「ターニャ」「ジャンナ... -
CAFE TANAKA レガル・ド・チヒロのボワット・ショコラテ(ブラウン缶)
レガルドチヒロのバレンタイン商品が登場しました クッキー缶と同じデザインの茶色い缶で、めちゃくちゃカワイイ!! サイズはクッキー缶を約半分にしたサイズで、13.3c... -
バルベロのトロンチーニ缶(りす缶)
イタリア・バルベロ社のかわいい缶をお取り寄せしました。 バルベロの缶はどれもかわいいなぁと思うのですが、今回の缶はデザインの中にリスが描かれていて一層キュート... -
Mary’sメリーチョコレートのショコラーシカ缶(2015年バレンタイン)
2012年から登場ししているメリーチョコレートのショコラーシカ 毎年少しづつ柄と色合いが変わっているのですよ。 なんとなく集め始めるとつい毎年購入してしまうものの... -
ケーニヒスクローネのくまポチマカダミアナッツチョコ
ケーニヒスクローネの発祥の地は神戸の御影。今は神戸のほか大阪、東京、名古屋などのデパートで出店されています。取り寄せたのは、くまの形をしたチョコレート。かわ... -
ストルツのクリスマスティン缶(サンタバン)
ドイツ・ストルツ(Storz)のクリスマス限定缶入りチョコレート ストルツは1884年にパティシエのクリスチャン・ストルツ氏が創業した老舗チョコレートメーカー 懐かしい... -
カファレルのチョコレート(キャット缶×ピンク)
カファレルの新しい可愛い缶を見つけたので購入してみました。これは、Afternoon Tea Online Shop限定で販売されている限定猫デザインの缶。2013年~毎年クリスマス時期... -
資生堂パーラーのクリスマススイーツ2014
資生堂パーラーのクリスマス限定の丸缶2014年缶を取り寄せてみました 缶のサイズは直径16cm×高さ6.5cmくらい シルバーの色に雪の結晶のような模様で「MERRY CRYSTAL」の... -
Fazerのムーミンハウスチョコレート
ムーミングッズの専門店「ロッドユール」さんより取り寄せたムーミンハウス缶 原産国はフィンランドで、中にはファッツェル(Fazer)のチョコレートが入っています 缶の... -
デメルのブルグ・チョコレートセット
デメルのブルグ・チョコレートセットを取り寄せました。高島屋限定のお歳暮商品で、デメルの人気チョコ、猫ラベルミルクとオレンジピールチョコレート、ブルクシアター...