都道府県で探す– category –
-
アニバーサリーのアニバーサリーデコレ
お菓子で毎日を記念日に。特別なスイーツが見つかるお店 「お菓子で毎日を記念日に」がテーマの〈アニバーサリー〉の夏限定スイーツです。お中元商品として大丸松坂屋オ... -
ガトーフェスタハラダのサマーセレクション
群馬県にあるラスクで有名なガトーフェスタハラダの「サマーセレクション」。お中元の季節に登場する夏限定のセットです。なつらしい淡い黄色のストライプの包装。 ガト... -
レピドールのサマークッキー2018年
東京田園調布にあるレピドール洋菓子店の可愛いサマークッキー缶を取り寄せました。(毎年5月末から6月ころに発売)。毎年、杉浦さやかさんのデザインで、かわいい缶入... -
BLOOM’Sのレモンケーキ
東京自由が丘に本店があるBLOOM'Sさんの焼き菓子を取り寄せました。 自由が丘本店の他、自由が丘駅前、二子玉川高島屋にもお店があるみたいです。取り寄せたのは、レモ... -
アンリ・ルルーのサブレ・オ・ショコラ
世界で唯一のショコラティエ・エ・キャラメリエ ブルターニュ地方のキブロンに1977年開店した「アンリルルー」。当時ショコラの先進国だったスイスの製法をフランスに伝... -
サンフルーツのフルーツゼリー
サンフルーツのフルーツゼリー 大正14年にスタートした老舗の果物専門店が手がけるゼリー。グレープフルーツ、オレンジの搾りたて果汁から作られるフレッシュゼリーは、... -
フィーカ(Fika)の夏のスイーツアソート2018
北欧菓子専門店「Fika」の2018年の夏のアソートセットを取り寄せました。新しいボックスクッキーが登場するのも楽しみの一つになっています。シンプルな淡いブルーのボ... -
日本橋長兵衛の金魚すくい
夏の季節にぴったりな涼しげな金魚の泳ぐ和菓子 東京日本橋にある和菓子屋さん「日本橋長兵衛」の夏の季節にぴったりな金魚モチーフのかわいいゼリーを取り寄せました。... -
日本橋屋長兵衛のあじさい
梅雨の季節にぴったりな涼しげな和菓子 東京日本橋にある和菓子屋さん「日本橋長兵衛」の夏の季節にぴったりなアジサイモチーフのカラフルなゼリーを取り寄せました。 ... -
御菓子処高木のカステラ、和風クッキー、ひろしま檸の菓
染色工芸作家・柚木沙弥郎さんのデザイン 広島県にある大正時代創業の老舗和菓子店「御菓子処高木」のお菓子。パッケージが可愛かった「カステラ」と「和風クッキー」。... -
共楽堂のひとつぶマスカット
共楽堂の「ひとつぶマスカット」を取り寄せました。いままで、夏になるといろんなテレビや雑誌で紹介されてきた「ひとつぶマスカット」。岡山の契約農家で朝摘みされた... -
せとうち季節のおやつ缶
SHIMA shop 広島県尾道にあるSHIMA shopさんは、瀬戸内に移住するひと、瀬戸内に帰ってくるひと、瀬戸内に暮らし続けるひと、瀬戸内暮らしの魅力とは?ここに暮らす価... -
イル・ド・ショコラの生シェルパイ
湘南の海をイメージして作られた銘菓パイ菓子 鎌倉や茅ヶ崎にお店のある「フランス菓子とチョコレートのお店 イル・ド・ショコラ」。チョコレートや貝の形をしたパイ... -
カレルチャペックのALL ABOUT TEA缶
かわいいうさぎがモチーフ!カレルチャペック紅茶店の定番・紅茶缶ギフト カレルチャペックの長年人気の王道紅茶6種類をアソートした紅茶缶を取り寄せました、缶... -
金沢・加藤晧陽堂の加賀志きし うちわ煎餅
涼しく優雅な夏のお土産 金沢にある加藤晧陽堂のうちわ煎餅を取り寄せました。5月からの季節限定で販売されているもので、涼しげなうちわの形をした煎餅です。 加賀志き... -
ファームタケアキの「八つの野サイ」モナカジェラート
夏の贈り物アイス最中 夏になると食べたくなるアイス最中。面白くて珍しい形の最中を見つけたので取り寄せてみました。岐阜県各務原市にあるファームタケアキさんの「八... -
クリケットのグレープフルーツゼリー
クリケットのグレープフルーツゼリー 京都にあるフルーツパーラー「クリケット」のグレープフルーツゼリーを食べました。関西ではとっても有名なフルーツゼリー。フルー... -
IL PATATA(イル・パタタ)のプリン
素材にこだわったクリーミーで濃厚なプリン b.spoon.さんが手がける岡山県の「美星町」の素材を使った洋菓子店「IL PATATA 」。そのイルパタタさんの作るプリンは、「美...