フーシェのミルフィーユ
フランスに本店がある「FOUCHER(フーシェ)」のミルフィーユを取り寄せしました。フーシェはホームページがなく、あまり詳しい情報がないのですが、1819年創業のパリのオペラ座通りにお店を構えるお店のようです。
通販では高島屋オンラインストア(フーシェ)や
大松松坂屋オンラインショッピング(フーシェ)など取り寄せ可能です(下記に販売店記載しています)秋冬限定で販売されているため、短い期間ですがネットで購入することができます。
サクサクとしたパイ生地をうすく積み重ね、チョコレートをコーティングしたお菓子です。ミルフィーユとは「千枚の木の葉」という意味で、何層にも重なったパイがとてもおいしいです。味は3種類あり、バニラ、キャラメル、ヘーゼルナッツ、ストロベリー。バニラはバニラクリームを挟んだパイ生地をスイートチョコレートでくるんだもの。
フーシェの取り寄せ一覧はこちら、ミルフィーユの取り寄せ一覧はこちら
キャラメルはキャラメルクリームとミルクチョコレート、ヘーゼルナッツは、ヘーゼルクリームとミルクチョコレート、ストロベリーはいちごクリームとスイートチョコレートの組み合わせです。とても歯ざわりがよく、サクサクとした食感がとてもおいしいです。パイ生地が何層にもなっていて軽い食感。とても甘くて濃厚なチョコ。
キャラメルはクリームがほろ苦くてコーヒーにとても合いそうです。ストロベリーはとても甘くて子供が大好きな味。うちの子供もこればっかり食べていました。取り寄せ以外では全国にあるデパートなどで購入できるようですので足を運んでみては。とても美味しかったです。個人的にはベルンのミルフィーユも好みかもしれません。
価格:9個入り1080円、14個入り1620円、18個入り2160円、28個入り3240円
↑2016年以前のパッケージ。ちょっとづつパケが変わりますね。。
★高島屋オンラインストア(フーシェ)
検索枠で「フーシェ」と検索すると早く見つかります
送料:送料無料(お歳暮時期)通常は一律324円
支払方法:クレジットカード決済・コンビニエンスストア決済・ネット銀行決済・ペイジー決済
★LOHACO(フーシェ)
検索枠で「フーシェ」と検索すると早く見つかります
送料:1900円以上で送料無料
支払方法:クレジットカード決済・コンビニエンスストア決済・ネット銀行決済・ペイジー決済
★大松松坂屋オンラインショッピング(フーシェ)
フーシェのミルフィーユやクッキーが通販できます
検索枠で「フーシェ」と検索すると早く見つかります
送料:全国一律324円
支払方法:クレジットカード、コンビニ決済、銀行ATMペイジー、ネットバンキング
★(販売者)フーシェジャパン
ホームページはありません。ミルフィーユは秋冬限定だそうですよ。
京阪神では大丸梅田店、阪神梅田店、大丸神戸店、阪急神戸店に店舗があるそうです
★セブンネットショッピング
西武・そごうのe.デパートを選択、検索枠で「フーシェ」と検索すると早く見つかります
送料:通常は一律324円、セブンイレブン店舗受け取りで送料無料
支払方法:クレジットカード決済・コンビニエンスストア決済・ネット銀行決済・ペイジー決済
![]() |
価格:1,620円 |
大丸札幌店、大丸福岡天神店、大丸長崎店、大丸梅田店、大丸神戸店、下関大丸、高知大丸、西武八尾店、西武池袋本店、西武筑波店、西武所沢店、西武沼津店、西武岡崎店、西武高槻店、西武大津店、西武福井店、西武旭川店、仙台三越店、多摩センター三越、千葉三越店、仙台三越店、新潟三越店、星ケ丘三越店、高松三越店、仙台藤崎本館、さくら野百貨店仙台店、伊勢丹松戸店、伊勢丹相模原店、そごう川口店、そごう呉店、そごう広島店、そごう川口店、松坂屋名古屋店、小田急藤沢店、小田急町田店、小田急新宿店、高島屋日本橋店、高島屋立川店、高島屋横浜店、高島屋港南台店、高島屋大宮店、高島屋大阪店、高島屋堺店、高島屋泉北店、高島屋京都店、高島屋岐阜店、高島屋岡山店、高島屋米子店、高島屋JR名古屋店、いよてつ高島屋店、阪神梅田店、阪急神戸店などに店舗があります
2010年現在のものです。変更になる場合もあります