都道府県で探す– category –
-
小寿々のわらびもち
鎌倉に店舗を持つ「小寿々のわらびもち」です。「わらび粉」はわらびの根から採取した澱粉のこと。生産されるまでにたいへんな時間と労力をようするため国内での生産量... -
パケ買いしたくなるバターマスターLiving roomのフィナンシェ缶
ネット限定のフィナンシェ専門店 ずっと気になっていたバターマスターさんのフィナンシェをお取り寄せしてみました。バターマスターさんのかわいいキャラクターでデザイ... -
ザ・メープルマニアのメープルバタークッキー7周年記念缶
東京土産でも有名なザ・メープルマニアのメープルバタークッキーに限定缶が登場していたので取り寄せました。ザ・メープルマニアの7周年をお祝いして登場した記念缶。7... -
東京ミルクチーズ工場のスプーンで食べるチーズケーキ
東京土産としても人気の「東京ミルクチーズ工場」。チーズクッキーが人気ですが、今回取り寄せたのは「スプーンで食べるチーズケーキ」。良質なミルクにクリームチーズ... -
ウフフドーナチュのミニドーナツバーセット
かわいいスティックドーナツギフト 石川県金沢市にあるウフフドーナチュは、白山の伏流水、白山霊水を仕込み水に使用し、保存料無添加でお母さんたちが手作りしているド... -
緑寿庵清水のすいかの空中こんぺいとう(7月)
京都にあるこんぺいとう専門店の「緑寿庵清水のこんぺいとう」を取り寄せました。月ごとの限定商品で、7月の限定の空中すいかのこんぺいとう。日本で唯一の金平糖専門店... -
日本橋長兵衛の朝顔ゼリー
朝顔がモチーフになった涼しげなゼリー 東京日本橋にある和菓子屋さん「日本橋長兵衛」の夏の季節に登場する朝顔ゼリーをお取り寄せました。夏らしいゼリーは夏の贈り物... -
コバトパン工場のビスキュイ缶
コッペパン専門店のかわいいビスケット缶 大阪、天満橋にあるコッペパン専門店「コバトパン工場」のクッキー缶です。コッペパンを使ったスイーツパン、お総菜パンなどコ... -
日本橋長兵衛のすいかゼリー
すいかピューレの入った夏らしい味わいのゼリー 東京日本橋にある和菓子屋さん「日本橋長兵衛」の夏の季節にぴったりなすいかのゼリーをお取り寄せました。大きなすいか... -
豊島屋の鳩サブレ125周年記念缶
鎌倉に本店のある明治27年創業の豊島屋さん。鳩サブレで有名なお店ですよね。バターたっぷりの明治生まれの鳩サブレは、豊島屋屋初代が生み出した明治生まれのお菓子。... -
Cafe Mythiqueの宝石のようなケーキ
仙台にあるカフェミティークさんの「宝石のようなケーキ」をお取り寄せしました。青く輝くような見た目のケーキは、ブルーベリーチーズケーキです。宝石のように輝く姿... -
SWEETS CERCLE HOKKAIDOのスワンシュー
北海道札幌市にあるセルクルさんは、札幌の「ブラッスリーセルクル」オーナーきむらまどかさんのスイーツ&グロサリーブランドで、以前にもパウンドケーキなどを取り... -
ロミユニのサブレボックス
Sable BOX Fille(サブレボックス・フィーユ) 菓子研究家 いがらしろみさんがのお店である鎌倉のジャム専門店「ロミ・ユニ コンフィチュール」や焼菓子とジャムの店「... -
菓匠みとわのみとわ(夏季限定のレモンと抹茶)
繊細な食感と味わいの焼き菓子 菓匠みとわのみとわを取り寄せました。菓匠みとわは、「萩の月」などのお菓子で有名な菓匠三全の新ブランドで、東京上野に店舗があります... -
カフェタナカのサマーサブレ ホワイト缶
カフェタナカ(レガルドチヒロ)の大丸松坂屋オンラインショッピング(カフェタナカ)限定のクッキー缶(お中元)を取り寄せました。夏限定の詰め合わせで、クッキーが6... -
AKOMEYA×千鳥屋のチロリアン缶
「お福分けのこころ」を通してこだわりがもたらす幸せを、すべての人と分かち合えたらをコンセプトに食品や雑貨、お酒や精米などをギフト商品を販売しているAKOMEYA TOK... -
レピドールのクッキー缶2019年夏
東京田園調布にあるレピドール洋菓子店のサマークッキー缶を取り寄せました。(毎年6月頃から夏限定で発売)。毎年、杉浦さやかさんのデザインで、かわいい缶入り。淡い... -
ヨックモック×アナ・スイのプティシガール缶
ANNA SUI×ヨックモックのコラボ缶 「SWINGING TOKYO」というデザイナー アナ・スイ(ANNA SUI)のクリエイションの原点に立ち返り、今の東京に向けてメッセージを発信す...