目次
人気ナンバーワンの恵那川上屋のモンブラン「栗山」

岐阜県にある恵那川上屋さんの栗山です。岐阜県美濃地方の特産品「栗」を使った郷土菓子をたくさん作っておられますが、この栗山がものすごく美味しそうだったので取り寄せてみました。厳選した栗と少しの砂糖のみを合わせて炊きあげられた栗きんとんペーストがたっぷり使われています。
価格・内容量・賞味期限

一つ一つカップ入りになってます。梱包もしっかりしているので、崩れることなく届きました。冷蔵庫にて3-4時間解凍すると食べられます。
価格 | 個入4,120円 |
箱サイズ | 21×30.4×7.9㎝ |
日もち | 冷凍保存にて7日(解凍後は当日中にお召し上がりください) |
原材料 | 栗(国産)、クリーム、マロンペースト、砂糖、パイカップ、牛乳、渋皮栗甘露煮、準チョコレート、鶏卵、洋酒、バター、小麦粉、粉糖、還元水あめ、バニラシード/加工でん粉、乳化剤、酸化防止剤(V.C)、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) |
内容量 | 6個入り |
見た目の美しさ

見るからに美味しそうな見た目。上にたっぷり乗せられた栗きんとんペーストがうれしい。
恵那川上屋のお菓子一覧、岐阜県の取り寄せ一覧はこちらです。
あわせて読みたい


秋になると食べたくなる!恵那川上屋の栗きんとん
秋の味覚・栗きんとん 岐阜県にある恵那川上屋さんの栗きんとんです。栗きんとんは岐阜県美濃地方の特産品「栗」を使った郷土菓子。恵那川上屋さんの栗きんとんは、厳選…
断面もキレイ

パイ生地の内側にはチョコレートがコーティングされていて、その上にカスタードクリーム、生クリーム、大きな栗の甘露煮、渋皮栗の洋風ペースト、栗きんとんの和風ペーストで、和風でもあり、洋風でもあるモンブランになっています。
栗のペーストだけだと和風が強いですが、生クリームとカスタードクリームで一気に洋風のお菓子になってます。ミルキーでマイルドな味わいになってます。栗の甘露煮はとても柔らかく、程よく甘く、とても大粒です。
食べてみた感想は

栗のペーストの部分は甘くてなめらか。たっぷりトッピングされています。しっとりしていて口どけもとても良いです。中の生クリーム、カスタードクリームは甘さがとっても控えめにしてあるので、栗の味わいと甘さが引き立ちます。
パイ生地も何層にもなっていて、解凍してもパリパリのまま。パイも甘くないので栗の自然な甘さをめいっぱい引き立ててくれます。
恵那川上屋さんの栗きんとんもおすすめ

恵那川上屋さんの栗きんとんも絶品。食べてみた感想はこちらに紹介しています。
あわせて読みたい


秋になると食べたくなる!恵那川上屋の栗きんとん
秋の味覚・栗きんとん 岐阜県にある恵那川上屋さんの栗きんとんです。栗きんとんは岐阜県美濃地方の特産品「栗」を使った郷土菓子。恵那川上屋さんの栗きんとんは、厳選…
取り寄せ方法
店舗情報
- 栗里宿 恵那峡店
岐阜県恵那市大井町2632-105
営業時間:AM9:00~PM6:30 - 恵那中央店
岐阜県恵那市長島町正家3-3-4
営業時間:AM9:00~PM6:30 - 瑞喜舎 瑞浪店
岐阜県瑞浪市薬師町1-1
営業時間:AM9:00~PM6:30 - 可児店
岐阜県可児市下恵土字古川1956
営業時間:AM9:00~PM6:30 - 咲久舎 可児御嵩インター店
岐阜県可児市柿田844-1
営業時間:AM9:00~PM6:30 - 高山店
岐阜県高山市下三之町1-4 宮川朝市入口
営業時間:AM8:00~PM3:00 - 高山花筏店
岐阜県高山市花川町46
営業時間:AM9:00~PM5:00 - 栗市栗座 岐阜柳ケ瀬店
岐阜県岐阜市日ノ出町2-15 無印良品柳ケ瀬店内(1階)
営業時間:AM10:00~PM6:30 - 栗市栗座 岐阜駅店
岐阜県岐阜市橋本町1丁目10-1(JR岐阜駅:ASTY岐阜1F)
営業時間:AM10:00~PM9:00
栗きんとんいろいろ
あわせて読みたい


くり屋南陽軒の純栗きんとんモンブラン大福
栗きんとんを絞ったモンブラン大福 秋の季節にぴったりな一口サイズの大福に栗きんとんを絞った栗きんとんモンブラン大福。作っているのは岐阜県中津川市付知町にある創…
あわせて読みたい


すやの栗きんとん
秋の味覚・すやの栗きんとん 岐阜県中津川市にある老舗「すや」さんの栗きんとん。その創業は元禄年間(1688年9月に貞享5年から元禄と改元し,1704年3月に元禄17年が宝…
あわせて読みたい


松月堂の栗きんとん
岐阜中津川の秋といえば栗きんとん 岐阜県中津川市にある、1907年創業の老舗和菓子店「松月堂」さんの栗きんとんです。中津川の代表銘菓「栗きんとん」や栗を使った創作…