店舗一覧– category –
-
ROYCE’のキャラメルサレマカロン
ロイズのブルターニュフェアで毎年登場するキャラメルサレマカロン ブルターニュ地方の伝統的な絵柄がモチーフになったかわいい箱に入ってます 箱の中は個別包装になっ... -
京都ジュヴァンセルの祇園祭フィナンシェ
京都ジュヴァンセルの「祇園祭」を取り寄せました。 6月中旬より発売され、祇園祭の時期だけに発売されるフィナンシェです。 パッケージの熨斗紙には祇園祭の山鉾(やま... -
田園調布・レピドール洋菓子店のサマークッキー(2016年)
毎年登場する東京田園調布に店舗を持つレピドール洋菓子店の 可愛いサマークッキー缶を取り寄せました。(毎年5月末ころより発売) 毎年毎年、色が違っていて、2016年サ... -
山方永寿堂のきびだんご(岡山名物)
「開けて楽しい、食べておいしい」きびだんご 岡山名物、山方永寿堂のきびだんごを取り寄せました。パッケージデザインがとてもかわいくて和みます。取り寄せたのは、き... -
フィーカ(Fika)のクッキー箱(2016夏至祭)
北欧菓子専門店「Fika」の新しい箱が登場していたので、またまた取り寄せました 毎回、変わるクッキーの箱がとても楽しみの一つになっています 今回のは、夏至祭限定パ... -
日本橋 千疋屋総本店のフルートジェリー
日本橋千疋屋総本店のフルーツゼリーを取り寄せました。果物の果汁をたっぷり使っているので、とってもフルーツ感が高いです。細ながい形で、すっきり持ちやすい形。 ゼ... -
オードリー(AUDREY)のグレイシア詰め合わせ
オードリーのグレイシアをお取り寄せしました。オードリーは、2014年10月に横浜タカシマヤにオープンした苺とチョコレートのお菓子専門店。4月には日本橋タカシマヤにも... -
八天堂のプレミアムフローズンシリーズ
八天堂のクリームパンは以前にたべてとっても美味しかったのですが、 今回はプレミアムフローズンシリーズ 『何度食べても はっ とする。究極のとろけ食感を堪能。こだ... -
エルベランのクッキー缶2016年
エルベランの2016年限定のイラスト缶(クッキー缶)を取り寄せました。エルベランは創業1964年、兵庫県西宮夙川にあるクッキーとケーキのお店。クッキー缶にはmio matsu... -
青木光悦堂のコバコ
創業明治25年の京都の老舗のお菓子屋さん「青木光悦堂」のコバコを取り寄せ 職人さんによって手作りされている和紙で作られた小箱に入ったかわいいお菓子 中にはキャン... -
京都 亀屋良長の虹の色
亀屋良長の菊づくしを取り寄せました。とっても美しいお菓子。 SOU・SOUのデザイン、メッセージカード月で、お菓子同様カードも色鮮やかなデザイン 七十二候の一つ、虹... -
ダロワイヨのあまおうのマカロン
ダロワイヨのマカロンはパリ、ダロワイヨで1832年より販売されている名物お菓子。伝統的な製法そのままに、外側はカリッとしていて中は柔らかくとろけるような仕上がり...