都道府県で探す– category –
-
銀座たまやの紫いもひとひら
東京土産の「『東京たまご、ごまたまご』で有名な銀座たまやさん。花びらのようにきれいな紫色をした紫いもクッキーを取り寄せました。秋の季節限定の商品です。 東京の... -
パン工房カワの生クリームサンド
たびたびテレビでも紹介されていて気になっていたパン工房カワの生クリームサンドを取り寄せてみました。自家製イチゴジャムと生クリームたっぷりのサンドパンです。 パ... -
BAKE&CAKE Perleのマレ
静岡県沼津市のBAKE&CAKE Perle(ペルル)さんの焼き菓子をお取り寄せ。ピアノの鍵盤をモチーフにしたパッケージがとてもすてきで、贈り物にぴったりな焼き菓子なんで... -
築地ちとせの鯛安吉日
縁起を担ぐ東京土産。築地ちとせの鯛安吉日 大正元年創業、築地ちとせより鯛の形をしたフィナンシェを取り寄せました。縁起のよい鯛の形のしっとりフィナンシェです。東... -
まきば (makiba) 森下ぷりん研究所のしろくまとペンギンさんのちぎりパン
東京にある、まきば (makiba) 森下ぷりん研究所さんより可愛いちぎりパン・しろくまとペンギンをお取り寄せ。みずたまの包装紙がかわいいです。 取り寄せたのは、しろく... -
ガスパールザンザンのはんなりグレープフルーツプリン
京都・四条にあるフレンチレストラン「ガスパールザンザン」は、オーナーが生み出したさっぱりグレープフルーツプリンが大人気。フレンチならではの大人のデザートとし... -
まめたい焼き鉄次の鉄子
東京土産としても可愛いタイの形をしたまめたい焼き「鉄子」。一口サイズで日持ちして、長く楽しめるお土産たい焼き。パッケージのたい焼き、頭にお花がついているのも... -
メサージュドローズの薔薇のブーケ
センスがいいと褒められそうなオシャレなスイーツ 美しい芸術品のような薔薇のチョコレートで人気のメサージュドローズのローズチョコを取り寄せました。メサージュドロ... -
和歌山県産わかやまポンチ
和歌山県産のフルーツを使ったフルーツポンチ「わかやまポンチ」。お中元やお見舞いに人気なんだそうです。 しっかりした深いグリーンのボックス入り。 瓶詰めされたわ... -
リーポールのボトルクッキー(塩レモン)
伊勢丹新宿店のデパ地下に店舗がある「リーポール」のボトルクッキー。リーポールは、結婚式場やレストランウェディングを手がけるプリオコーポレーションのパティスリ... -
果実をたのしむミルフィユ「れもん」
横濱フランセから登場した新しいミルフィーユ「れもん」を取り寄せてみました。横濱フランセはに2016年秋にブランドリニューアルすることになり、フランセに変わりまし... -
LES TEMPS PLUSのクッキー缶
パティスリーレタンプリュスさんのプティフールセック(クッキー缶)を取り寄せました。レタンプリュスさんは、千葉県流山市にあるケーキ屋さん。 お店のFBによると、シ... -
中川政七商店の富士山バウム
中川政七商店の富士山バウムクーヘンを取り寄せました。パッケージからおめでたい雰囲気の漂うお菓子で、箱にもしっかり富士山が描かれています。引菓子やおめでたこと... -
Calico(キャリコ)のクッキー
京都の焼き菓子店キャリコさんのねこのクッキーを取り寄せました。ずっと取り寄せてみたかったのですが、毎日注文を受け付けているわけではなく、すぐに売り切れてしま... -
パレタス(PALETAS)のアイスバー
旬の果物や果汁がたっぷり入ったパレタス(PALETAS)のアイスバーは、フルーツ、果汁、ジェラート、ヨーグルトをアイスバーにしたfrozen fruit barのお店。神奈川県鎌倉... -
レピドールのサマークッキー2017
東京田園調布にあるレピドール洋菓子店の可愛いサマークッキー缶を取り寄せました。(毎年5月末から6月ころに発売)。毎年、杉浦さやかさんのデザインで、かわいい缶入... -
きちりのもなか茶漬け
鰹節・だし・引き出物なら、焼津の鰹節専門店 ちきりさんの鯛の形のもなか茶漬け。本格的な鰹節、出汁、つゆなどを扱うお店なのですが、ブライダルギフトも充実。この商... -
CAPSULE MONSTERのフィナンシェ
北海道の札幌市にあるカプセルモンスター(CAPSULE MONSTER)さんのフィナンシェ。小さくてまぁるい形のフィナンシェがかわいいなぁって思いました。カプセルモンスター...