-
ル・スフレのショコラ詰め合わせ
広尾にあるスフレ専門店「ル スフレ」のショコラ詰め合わせを取り寄せました 東急百貨店にお店があるそうで、このチョコも東急百貨店ネットショッピングより取り寄せて... -
鎌倉山ラスクの八福神
鎌倉山ラスクよりかわいい渦巻き模様のラスクを取り寄せました。かわいいポップな色合い、デザインの包装紙で包まれています。中には定番のラスクの他、渦巻きラスクが... -
オンネア(onnea)のクッキー(インコ、犬顔クッキー)
可愛くてキュンとなるクッキー「オンネア(onnea)」のクッキーを取り寄せました いろんな種類があるのですが、今回は犬顔クッキーと鳥(インコ)クッキー 毎度食べるたび... -
ムゥムゥ クリームファッジ(ミルク缶)
ポーランドのお菓子で、ミルク缶の形をした缶に入ったソフトキャンディを取り寄せました。ミルク缶の形で、黄色と白のストライプに牛の絵柄が描かれていてとても可愛ら... -
普門庵ののおふくはん
京都・清水寺の門前に店を構える普門庵のおふくはんを食べました 大きなおふくはんの顔が描かれたパッケージが特徴的なお菓子 このお菓子は、清水寺に今も伝わる八福神... -
エルベランのエルベラン缶2015年
エルベランの2015年限定のイラスト缶(クッキー缶)を取り寄せました。エルベランは創業1964年、兵庫県西宮夙川にあるクッキーとケーキのお店。クッキー缶にはmio matsu... -
アトリエうかいのフールセック缶(大)
豆腐料理や割烹、懐石料理などのレストランを手掛ける「うかい」の菓子工房「アトリエうかい」 とても素敵なクッキー缶があったので取り寄せてみました 缶はとてもクラ... -
西光亭のくるみクッキー(アニメの仲間たち)
かわいくておいしい 西光亭の夏のクッキー箱「アニメの仲間たち」を取り寄せました。見つけた時に、買わずにはおられない衝動にかられ、取り寄せたもの。西光亭のりすと... -
お菓子の城・那須ハートランドのいちごサブレ
栃木県にあるお菓子の城・那須ハートランドのいちごサブレを取り寄せました 苺の形をしたサブレで、きれいなピンク色をしています 箱にも苺が描かれていて、ほのぼのし... -
フィーカ(Fika)のクッキー箱(バレンタインとイースター)
北欧菓子専門店「Fika」の新しい箱が登場していたので、またまた取り寄せました 毎回、変わるクッキーの箱がとても楽しみの一つになっています 今回のは、バレンタイン... -
ホレンディシェカカオシュトューベのオランジェバウムシュピッツ
ホレンディッシェカカオシュトゥーベのオランジェバウムシュピッツを食べました。「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」はドイツにある本格的バウムクーヘンのお店... -
シャララ舎のギフトボックス(動物モチーフ)
シャララ舎さんのかわいいお砂糖菓子をお取り寄せしました 琥珀糖というお菓子で、寒天と純度の高いお砂糖で作られています 琥珀糖は和菓子やさんでは干菓子に分類され... -
FARRAHSのTOFFEE(缶)
英国に1840年から続く老舗の伝統キャラメルを取り寄せました。 イギリスの英国王室御用達のハロゲートトフィー 缶がとても可愛くて、この2種類の他にも素敵なデザインの... -
AMARELLIのビアンコネーリ(缶)・ミックスラムネ(缶)
日本最大級のイタリア食材専門店EATALYさんより可愛いイタリアのキャンディ缶を取り寄せました。 一つは、AMARELLIのビアンコネーリ缶。もう一つはパスティリエ・レオー... -
カファレルのラッテメンタ缶
カファレルのキャンディ缶「ラッテメンタ缶」をお取り寄せ。ミント風味のミルクキャラメルで、缶には牛さんがデザインされています。色合いは、淡いグリーンで、とても... -
ホッカのムーミン谷のミルクビスケット缶3種
2015年に登場したムーミンのスクエア缶。瓶入りのムーミンビスケットに続き登場した ムーミンとウミウマの描かれたエンボス缶(すこし立体的なデザイン缶)になってます... -
モンシェールのスウィートワルツ
大阪モンシェール(旧名モンシュシュ)の姉妹店「ベビーモンシェール」で、ホワイトデーの期間限定で販売されていたスウィートワルツというお菓子を取り寄せました。ス... -
ねこマシュマロ(ニャシュマロ)フェリシモ
フェシリモで販売されていた猫型のマシュマロが可愛い! この猫のマシュマロはフェリシモ猫部とコラボした6匹の猫をプリントした限定のデザイン 想像よりでっかい猫がボ...