“プラリネの魔術師”パトリックロジェのロシェ
パトリック・ロジェのショコラアソートを取り寄せました。パトリック・ロジェは、日本に店舗出店などしていないため、なかなか手に入れられないチョコレート。バレンタイン時期に取り寄せできるようだったので、取り寄せました。黒いシックな缶に入っています。ショップ袋もグリーンで素敵。
パトリック・ロジェ
パトリック・ロジェは、1968年生まれ。パティシエとして修業をはじめ、パリの「ピエール・モデュイ」でショコラティエに転身。1997年パリ郊外のソーにアトリエと店舗を構え独立。2000年にチョコレート職人にとって最高の名誉にあたるM.O.F(フランス 国家最優秀職人賞)を30歳という若さで取得。2011年度C.C.C.で5タブレット獲得しています。2016年には「サロン・デュ・ショコラ」のトップショコラティエの一人に選ばれています。2014年にアトリエで火災があり、3年後新アトリエが再建されています。
価格・内容量・賞味期限
価格 | 8640円 |
内容量 | 16個入り(3種):アーモンドとヘーゼルナッツのプラリネ(ダーク)×8、アーモンドとヘーゼルナッツのプラリネ(ミルク)・コーヒー入りのアーモンドとヘーゼルナッツのプラリネ(ダーク)各4 |
賞味期限 | 製造日より冷暗所で31日以上 |
箱サイズ | 縦11×横11×高さ3cm |
フランスの取り寄せ一覧はこちら、外国のチョコレート取り寄せ一覧はこちらです。
食べてみた感想は
“プラリネの魔術師”という異名をもつパトリック・ロジェ。その所以を感じる『ロシェ』は、南仏にある自家農園で育てたこだわりのアーモンドとピエモンテ産のヘーゼルナッツを用いたクラシックなプラリネやコーヒー風味のプラリネを、十数種類のカカオから選び抜いた一級品のダークチョコレートまたはミルクチョコレートでコーティングした一品。ナッツの香ばしさ、ザクザクの食感、カカオの風味が絶妙なバランスで、ひと粒食べるだけで虜になる美味しさです。
種類は3種。プラリネをミルクチョコレートとダークチョコレートでコーティングしたチョコとコーヒーの味わいのするプラリネチョコレート。うーんとうなるくらい美味しいです。
中にはぎっしりとプラリネが入ってます。ナッツの香ばしい香りと味わいが美味しい。口に入れるとふわっと溶ける用になくなります。ところどころナッツの食感も残っててパリッとシャリシャリとした食感も楽しい。