-
フラーズのすいかパン
2017年夏にデニッシュパンのボローニャさんより登場したすいかパンを取り寄せました。大丸松坂屋オンラインショッピング(すいかパン)のお中元商品として販売されてい... -
きちりのもなか茶漬け
鰹節・だし・引き出物なら、焼津の鰹節専門店 ちきりさんの鯛の形のもなか茶漬け。本格的な鰹節、出汁、つゆなどを扱うお店なのですが、ブライダルギフトも充実。この商... -
CAPSULE MONSTERのフィナンシェ
北海道の札幌市にあるカプセルモンスター(CAPSULE MONSTER)さんのフィナンシェ。小さくてまぁるい形のフィナンシェがかわいいなぁって思いました。カプセルモンスター... -
銀座レ ロジェ エギュスキロールのクリームパルフェ
「レ ロジェ エギュスキロール」は、若くしてフランス最優秀職人国家認定「M.O.F.」を受賞した天才シェフ、アンドレ・ロジェが手掛けるフレンチレストラン。日本では200... -
シェ・シーマのオレンジゼリー
シェ・シーマのオレンジゼリーを取り寄せました。シェ・シーマは東京市ヶ谷に本店がある洋菓子店。お中元の季節だけ通販されている涼しげなデザート。ずっしりと重みの... -
oncafe HOKKAIDOのレモンバターケーキ
北海道の東の端のほう、別海町にあるカフェ「oncafe」さんのレモンバターケーキ。別海町は、酪農が盛んな地域で、緑が多くとても美しいエリアなんだそうです。生乳の生... -
フィーカ(Fika)の夏のスイーツアソート2017
北欧菓子専門店「Fika」の2017年の夏のアソートセットを取り寄せました。新しいボックスクッキーが登場するのも楽しみの一つになっています。シンプルな淡いブルーのボ... -
銀座千疋屋の銀座ミルフィーユアイス
銀座千疋屋の銀座ミルフィーユアイスを食べました。「銀座千疋屋」の文字入り黒いボックスに入ってます。中にはミルフィーユアイスが9個入り。箱の中には特に仕切りがな... -
日曜日のクッキーのソフトクッキー
北海道札幌市にあるクッキー専門店「日曜日のクッキー」のソフトクッキーをいただきました。「日曜日のクッキー」は、北海道の素材を使ったソフトクッキーやフィナンシ... -
中川政七商店のすいかキャンディ
夏にぴったりな可愛いお菓子「花火玉すいか」を取り寄せました。夏に登場する中川政七商店のすいかのキャンディ。パッケージがすごくかわいくて、すいかをモチーフにし... -
中川政七商店の煎屋 手焼き煎餅ソフトクリーム
夏にぴったりな可愛いお菓子「煎屋 手焼き煎餅ソフトクリーム」を取り寄せました。夏限定で登場する中川政七商店のアイスキャンディ型のおせんべい。パッケージもすご... -
MAISON DANDOYのビスケットアソート缶
1829年、ベルギーの首都ブリュッセルに誕生したMAISON DANDOY(メゾンダンドワ)。とっても可愛らしい家型の缶に入ったビスケットを取り寄せてみました。どうやら実際...