まとめ・特集– category –
-
ブルーノルデルフのオランジェット
ブルーノ ルデルフ ブルーノルデルフの可愛いネコデザインのオランジェットをお取り寄せ。鮮やかなオレンジ色のパッケージは小ぶりで猫柄が可愛い。かわいい猫のパッケ... -
NOXプレミアムオーガニックチョコレート
スウェーデン発、スーパーフード NOX ORGANICSチョコレートはスウェーデンのMessopharma社(メソファーマ社)で開発されたチョコレート。チョコレート好きの研究員で薬... -
ロココチョコレートのスペシャルアソート
日本初上陸!ロンドンの人気チョコレート店 ロンドンの大大人気店「ROCOCO CHOCOLATES」のチョコレート。お店の名前が「ロココ(ROCOCO)」というそうなのですが、高島... -
稲豊園の干支まんじゅう「寅ディショナル」
岐阜県高山市にある稲豊園の干支まんじゅう(寅ディショナル)を取り寄せました。こちらのお店は猫のまんじゅうや肉球のまんじゅうが可愛くて素敵なのですが、寅年に合... -
まめや萬久のぱんだバウム(干支)
干支の絵柄の型抜きバウムクーヘン 金沢にあるかわいい豆菓子のお店「まめや金沢萬久」の「とらどし パンダバウム」と姉妹店「カタヌキヤ」さんより「干支の型抜きバウ... -
カファレルのティーコレクション缶
ティータイムをイメージして作られた可愛いコレクション缶入り 1,826年創業のイタリアの老舗チョコレートブランド「カファレル」のチョコレート。取り寄せたのは淡いブ... -
お菓子スタジオRicheのうさぎフィナンシェ
かわいいうさぎのフィナンシェ お菓子スタジオRichi(リッシュ)の焼きうさぎ(フィナンシェ)を取り寄せました。手のひらにちょこんと乗るサイズのウサギの形をしたフィ... -
赤箱AWA-YAの赤箱チロリアン
チロリアン×牛乳石けん赤箱 1928年の発売以来、愛され続けてきた牛乳石鹼共進社株式会社様のカウブランド「赤箱」。2018年牛乳石けん赤箱90周年を機に開催したポップア... -
俵屋吉富の干支まんじゅう「とら」・とらのこ
京都の和菓子店「俵屋吉富」の干支饅頭をとりよせました。2021年の干支は「寅」。ねこの用にくるんと丸まったトラが可愛いデザインです。12月5日頃から1月7日頃までの限... -
バルベロのトリュフチョコ缶・トロンチーニ缶
BARBEROバルベロ 1883年にイタリア・ピエモンテ州に創業。北イタリア伝統のお菓子「トロンチー二」を作り続ける、120年以上もの歴史を持つ老舗ブランド。北イタリア伝統... -
桂新堂のかわいい和「干支」
こよみの和「干支」 桂新堂の「かわいい和」シリーズより来年の干支にちなんだ煎餅が登場。トラ年の干支にちなんだパッケージもお正月の縁起物が描かれていてかわいいボ... -
とらやの干支小形羊羹5本入
干支の絵柄の小型羊羹 2022年の干支「寅」パッケージ小形羊羹を詰め合わせた小形羊羹5本入り。中にはとらやを代表する小倉羊羹『夜の梅』をはじめ、黒砂糖入羊羹『おも... -
KEITA MARUYAMAのクッキー缶(陶器小花柄)
KEITA MARUYAMAのおもたせプロジェクト第2弾 ファッションブランド「KEITA MARUYAMA」さんより登場したクッキー缶をお取り寄せしました。「おもたせプロジェクト」クッ... -
ひよこ庵のひよこ餅
かわいいヒヨコのまんじゅう 岐阜県にある和菓子屋さん「ひよこ庵」より可愛いヒヨコの饅頭を取り寄せてみました。店主は職人歴18年、イタリア料理菓子を5年経験してお... -
メリーチョコレートのはじけるキャンディチョコレート缶
メリーチョコのバレンタイン2022 11月15日(月)10時からメリーオンラインショップにて、昨年バレンタインで人気だったパチパチ食感とレトロかわいいデザインが特徴のメ... -
まるぱん工房のくまぱん(冬)
栃木県那須塩原市にある「まるぱん工房」さんよりくまの形をしたキュートな「くまパン」を以前お取り寄せしましたが、冬限定の冬くまぱんセットが登場していたので購入... -
泉屋東京のとらねこ缶(幸せをつなぐ干支缶2021)
幸せをつなぐ干支2022とらねこ缶 泉屋東京店の干支缶をお取り寄せ。2022年の干支でもあるトラがモチーフになったデザイン缶です。干支のトラと仲間のネコが仲良く遊ぶ姿... -
サブレミッシェルのミックスギフト
サブレミシェル 「サブレミシェル」より可愛いクッキーギフトを取り寄せました。東京都港区麻布十番にある本店のほか、横浜高島屋店、西武池袋本店、大丸東京店に店舗が...