-
京都・おたべのこたべ(春)
京都銘菓のひとつ、おたべですが、小さいサイズのかわいい「おたべ」が登場しました。ちいさいので「こたべ」と名付けられた可愛い箱入りのおたべです。季節によって箱... -
京都・おたべのこたべ(夏)
京都銘菓のひとつ、おたべですが、小さいサイズのかわいい「おたべ」が登場しました。ちいさいので「こたべ」と名付けられた可愛い箱入りのおたべです。季節によって箱... -
パティスリーアリタのしあわせフロマージュ
長崎県・出島にあるパティスリーアリタさんのしあわせフロマージュ。ふわふわなスフレ生地で、間には口どけ豊かなチーズクリームがサンドされています。冷凍状態で届く... -
ガレー(Galler)のミニバー24個入り
ベルギー王室御用達認定のジャン・ガレー氏が作るチョコレートバーの詰め合わせ。1976年創業のガレーのチョコレートは、口どけがよく、素材への徹底したこだわりがあり... -
佐々木製菓のチョコレート
大阪にある金平糖・チョコレートのお店、佐々木製菓のチョコアーモンドをお取り寄せ。通年販売品に加え、バレンタイン時期だったので、バレンタイン限定パッケージも。... -
レシャンツのスティックオレンジ(2014年デザイン)
オーストリア・ウィーンにあるレシャンツのチョコレートをお取り寄せしました。1995年創業のウィーンの人気のショコラティエ「レシャンツ」のチョコ。毎年変わる、その... -
アマリエのアーモンドチョコレート缶
1797年創業のスペイン・アマリエのアーモンドチョコレート缶を取り寄せました アマリエはスペインのお店で、スペインでカカオ豆からチョコレートを製造する、現存するな... -
コムシノワのLOVE BOX(バレンタイン)
コム・シノワのバレンタインの焼き菓子を取り寄せました。オンライン限定の商品です。コムシノワは神戸にあるお菓子屋さん。大阪高島屋にも店舗があります。取り寄せた... -
エスコヤマの Cacao Farm
パシティエエスコヤマのバレンタインチョコを取り寄せました。2014年バレンタインの新作で、登場した6種類のタブレットチョコレート 入っている枚数によりそれぞれ赤、... -
アマリエのミュシャ缶リーフチョコレート
1797年創業のスペイン・アマリエのショコラを取り寄せました アマリエはスペインのお店で、スペインでカカオ豆からチョコレートを製造する、現存するなかで最も古い会社... -
ボンヌママンのマドレーヌ缶
フランス・ボンヌママンのかわいい缶お菓子を取り寄せました。毎年クリスマスシーズンになると缶に入ったお菓子を発売するボンヌママン クリスマスに、大きな缶に入った... -
カカオサンパカのマダレナ・ショコラタ(チョコケーキ)
スペイン王室御用達ブランド「カカオサンパカ」 スペイン王室御用達の最高級チョコレート専門店「カカオサンパカ」のチョコレートケーキ「マダレナ ショコラダ」を取り...