-
K.saveurのケー・サヴールクッキー缶(ねこ缶)
ねこちゃんのイラストが可愛いクッキー缶 広島市安佐南区長楽寺にあるケー・サヴールさんより取り寄せたクッキー缶です。かわいい猫のイラストはクッキー缶のイラストは... -
ぱんだの散歩のぱんだんご
京都・ぱんだの散歩 京都・北野に2013年オープン。ぱんだとおだんごが大好きな店主の作る「ぱんだんご」。店舗ではオーダーを頂いてから焼きあげるみたらしだんごのぱん... -
リビエールのラングドシャPetit缶
リビエールのラングドシャ缶にミニが登場! 兵庫県尼崎市にある「洋菓子店リビエール」。リビエールさんは兵庫県尼崎市南武庫之荘に店舗があり、ケーキや焼き菓子など見... -
和菓子司 白樺のたらふくもなか
かわいい猫の最中 東京錦糸町に創業した御菓子司 白樺さん。北海道産の白小豆をたっぷり使った最中がとても可愛かったので取り寄せてみました。御菓子司 白樺は東京下... -
KEITA MARUYAMAのクッキー缶(Vintage Wall)
ナッツを楽しむクッキー缶 KEITA MARUYAMAのクッキー缶(Vintage Wall)。少しレトロな感じのする小花模様。中にはElle gourmet フードクリエイター部公認料理家の渡辺... -
小楽園のおこし缶
懐かしのおこしが缶入りギフトに 小楽園さんのかわいいデザインの缶入りおこしをお取り寄せしました。おこしは昔のお菓子といった印象であまり食べたことがなかったので... -
アンファンのクッキー缶(Aiko Fukawaスクエア缶)
アンファンより登場した絵本みたいなクッキー缶 画家、イラストレーター、絵本作家としても活躍されている布川愛子さんのイラストがデザインされたクッキー缶。大丸松坂... -
栗カフェふじのやの栗松利(くりまつり)
岐阜県産の栗を贅沢に使用したモンブラン大福 岐阜県の名産品、”栗きんとん”を和洋折衷に楽しんで頂ける”栗松利”(くりまつり)”栗きんとん”と新鮮な生クリームを大福にし... -
和菓子の小ざくらや一清のすいかどろぼう(スイカそっくりまんじゅう)
すいかそっくり。夏限定のかわいいスイカまんじゅう 愛知県にある和菓子の小ざくらや一清さんの「どろぼうーさんシリーズ」のすいかバージョン「スイカどろぼう」まんじ... -
ピエール・マルコリーニのクッキーアニモ(2種8枚缶入り)
あひるモチーフのかわいいチョコ掛けクッキー ピエール・マルコリーニのあひる型の可愛いクッキー缶をお取寄せしました。ピエール マルコリーニで人気のチョコレート、... -
OK.goodiesのひつじクッキーボックス(ショコラ&レモン)
ふわふわ羊が可愛いクッキー 西荻窪にある洋服と雑貨のお店「galerie non」のお菓子ブランド『オーケーグッディーズok.goodies』さんより取り寄せた「ひつじのクッキー... -
CSG BLUE CAFE AOYAMAのクッキー缶「Quota du bonheur」
青色のクッキーが目を引くクッキー缶 カレンソロジーのカフェ「CSG BLUE CAFE AOYAMA」から登場したクッキー缶をお取寄せしました。カレンソロジーは『いつも旅をしてい... -
コバトパン工場のアーティストコラボクッキー缶
アーティストコラボ第二弾 大阪、天満橋にあるコッペパン専門店「コバトパン工場」のクッキー缶。2024年にアーティストコラボ缶の第二弾が登場。宮野 耕治さんとコラボ... -
BABBIバビのアイスクリーム
イタリアのウエハースブランド「BABBI」のジェラート 70年の歴史を持つイタリアのウエハースブランド「BABBI」のジェラートショップ。京都の鴨川沿いに店舗もオープンさ... -
佐藤堂の北海道熊もなかアイス6個入
木彫りの熊がモチーフになった可愛いアイス最中 北海道札幌にあるシメパフェ専門店「パフェ、珈琲、酒、佐藤」が手掛けるピスタチオ菓子店「佐藤堂」さんの熊の形をした可... -
みやざき完熟マンゴーフローズン
マンゴーの濃厚な味わいフローズン 宮崎県産の完熟マンゴーを贅沢に使用したマンゴーフローズンをお取寄せしました。5月~8月だけの期間限定で販売されています。思った... -
カフェタナカのビジュー・ド・ビスキュイ プティ サレ&シュクレ(缶入り)
2024年新作カラークッキー缶 カフェタナカのビジュー・ド・ビスキュイ プティ サレ&シュクレをお取寄せ。カフェタナカさんの新作カラーの缶入りクッキー詰め合わ... -
アトリエうかいのフールセック・プティフルール缶
アトリエうかいの夏限定クッキー缶 都内を中心に豆腐料理や割烹、懐石料理などのレストランを手掛ける「うかい」のによる洋菓子店「アトリエうかい」。クッキー缶などが...